姫は気まぐれな性格なのか、
機嫌がいい日と悪い日があるようで、
機嫌が悪い日は日中寝ないし、抱っこしてないと泣くし家事がはかどらない。
機嫌がいい日は午前中寝てるし、午後も2時すぎから寝てるし静かに私もお昼寝をしてしまう。
夜は日中がどんなに機嫌悪くても10時過ぎには寝て、3時ぐらいまでぐっすり寝ている。
血行が悪いからか、夜中は手がとても冷たい
布団ちゃんとかけてるんだねどね…。でもね、隣で一緒に寝ると手が温かくなるの


手をよくしゃぶったり、布団蹴飛ばして何も着てなかったり、
そこらへんの赤ちゃんとなんら変わりない姫。
むしろ、首がかなりしっかりしているようで、あとちょっとですわるんじゃないかと思うくらい縦抱きしてもぐらぐらしない

息子ちゃんにもみくちゃにされるのは変わらず。。。
息子くんはちゃんと側で見てるだけができるようになりました。が、息子ちゃんが絡むと調子にのって悪さします

音楽にのって歌ったり、相づちをうったり、なんか3人目だからなのか女の子だからなのか、すごい成長が早く感じる





まぁ、体の成長はごく普通なんだけど。
3日に1回のうんちも毎日出るようになって、1日に3回でたときは下痢なんじゃないかと心配して、ぐぐってみちゃった。
でも機嫌もいいからとりあえず様子みることに。水っぽいのは赤ちゃんだから当然な気がしちゃって区別がつかなかった

翌日から入院なので、またミルク配達員になるための準備、ミルトン様を出して寝ました
