息子くんの眠りについてひとつ。


心拍計が装着され、90を下回るとアラームがなるようになっていました。

子どもは起きているとき大人よりも心拍は早く110とかあります。

ですのでアラームのラインは90だったのでしょう。


入院3日目くらいから就寝すると、頻繁に90を下回りアラームが鳴るように。


さすがに鳴りすぎと思った看護師さんは基準を85に下げました。


下げたおかげでアラームは鳴らなくなりました。


翌日、85にしたにも関わらず、また頻繁に鳴るように。


看護師さん、80に下げました(笑)


どんだけ眠りが深いのさゲッソリ


さらに翌日、また時々鳴る。。。


日に日に環境になれていく息子くん(笑)


そんな睡眠の深い息子くんでした。