ご訪問ありがとうございます✨


先日、いとこが集合する機会があったのですが


いとこのAくん、幼稚園生。



まぁ、年が年であり、戦隊もの、電車🚃、車🚗が大好き✨



息子くん息子くんは戦隊ものにはまだ興味はないけれど、電車🚃や車🚗は好き✨



いとこのAくん、新幹線が変身するシンカリオンというおもちゃを持ってきていましたニコニコ



息子くん息子くんはマックのハッピーセットでもらったトミカのDVDで存在を知ってます。



同じ種類の通常の新幹線も持ってます。



子ども同士仲良く遊んでいたんでしょうね、シンカリオンの変身を息子くん息子くんに見せたのでしょう。



家に帰ってきて、通常の新幹線を持ってきては、



息子くん『シンカリオン!変身する!』


パパ私『そ、それは変身しないよ💦💦』


息子くん『違う!変身する!』


息子くん『こうやって、こうやって、ばかーんて!!!』


と言って変身するための変形作業をして見せてくれました。
(ただのプラレールだから変形しないのだけど。)



それを見ていると、純粋な息子くん息子くんが可哀想で。。。



私たち夫婦、胸が痛くなりましたえーん



このご時世便利なもんでワンクリックで次の日届く素敵なサービスがあるもんですね。



パパパパはあまりの心の痛みが深すぎて、すぐにワンクリックしましたスマホ




翌日、届いたのでさっそくプレゼントしたら、



息子くん『シンカリオン!シンカリオン!Aくん!』
(Aくんのシンカリオンと言いたい)



と興奮し、一生懸命変身させてました。



パパ『息子くん息子くんのだからね✨』と話してはいるのだけど、Aくんの印象が強かったんだろうなー。



Aくんが『おれ』と言えば真似するし、年が近い子の影響はすさまじいなと思いましたとさチュー




最後にポチポチお願いしますニコニコ



人気ブログランキングへ