今月末、4月28日(土)は
[チーム編]のサブテーマに
「メンバーのやる気に火をつける」と書かれております。
内容を少しだけお伝えすると…
・われわれは何者か(ナレッジワーカーについて)
・個人、組織、社会にとって一番重要な「成果」とは
・何のために働いているか
・自社の強みは何か
・能力を身に付けるには
・自分は何によって貢献できるか
・顧客価値とは
など…
ゴールデンウィーク前のこの機会で学び、
ゴールデンウィーク後に実践するもよしです。
新年度、社員研修にもおすすめします。
なによりチームでご参加されると
「共通言語」が生まれます。
コミュニケーションのパイプが太くなります。
チームでの自分の役割を明確にすることで
メンバーをやる気にさせ、組織的に成果を
生み出していく…そのきっかけにぜひご活用
いただきたい講座です。
詳細はこちらをクリック
http://www.d-support-ltd.jp/seminar01/7_index_msg.html