実は、土曜日のファシリテーター認定式の前に
ファシリテーターになるための“最終試験”が
行われました。
私も一緒に挑みましたが、撃沈。。
全20問中1問しか当たりませんでした。
(事前に答えを頂いていたにも関わらず…)
15問以上で合格なのですが、試験を受けた
皆様が全員、見事に合格…!!
それもそのはず…
勉強量が違います!
皆さんが活用されたのは懐かしき「単語帳」。
単語帳を見たのは学生以来(笑)
読書会ファシリテーターはその技術はもちろん、
その著書に対する歴史や背景などの知識も
必要になってきます。
知識を兼ね揃え、磨き上げられた技術を持つ
ファシリテーターの皆様が活躍されるのは
2012年から… 乞うご期待です!