今日はチームさとう「実践シート記入会」の日です。
今日は、私たちチームさとうが行っている
「実践シート記入会」のやり方を公開いたします。
毎週木曜日 9:00-9:30
①会議室に集合したらまずは「意識レベルチェック」
これは、チームさとう独自のやり方ですが、
それぞれが自己目標管理を行います。
(どのようなものかはこちら でご紹介しています。)
※約5分くらいで採点
②次に、配布された実践シートを2~3枚を記入します。
※約15分くらい
③2~3人組に分かれてその記入した内容をシェアします。
※約10分くらい
この会の目的は
「自らが実践者となり成果をあげられる人材になる」
(無意識有能力=習慣化)
なかなか時間を取って書くことがない実践シート。
記入する時間をしっかり設け、個々の意識を高めます。
また、シェアすることで、各人の価値観を共有します。
今日私がシェアした相手スタッフとは、組織の貢献について
手段は違えど共通の認識があることがわかりました。
皆様も、実践シートの有効活用方法があれば
ぜひ教えてください!