実践するドラッカー〔チーム編〕P65
「あなたが重要と思う動機づけ要因は何ですか。
優先順位を付けてください」という実践シートを
再度記入する機会がありました。
私の結果は、低い順から
3)継続学習と継続訓練の機会があり、成長の環境があること。
↓
4)必要な報酬を得られること。
↓
5)仲間として自分や専門分野について敬意を払われること。
↓
1)組織が何をしようとしており、どこに向かおうとしているかが明確であること。
↓
2)自分にあった仕事を責任とともに与えられ、それが自己実現に結びついていること。
でした。前は「4→5→3→1→2」でした ので
上位2つ以外は変化があったことになります。
転職をしたことがない私ですが、hintを基にあえて、
転職をした場合について考えてみたのです。
絶対、給料も見ると思いましたので、格上げです(笑)
仕事とは自己実現の手段。
自己実現は、人生の数ある分野の中の重要な
一項目であることが、私の中で確立されています。
もちろん、1が前提にないと、仕事は長く続け
られないだろうな、というのは思うところです。
前とは違った目線で見ることが出来たことで、
面白い結果となりました。