所内読書会 | 実践するドラッカーの追求

実践するドラッカーの追求

尊敬して止まない佐藤等氏の『実践するドラッカー』シリーズを1ファンとして学び応援し続けます…☆彡

今日はお昼に所内で読書会がありました。

課題本は「実践するドラッカー行動編」本

今日から1章ずつ、5回に分けて開催します。


普通の読書会からちょっとひと工夫♥akn♥

社内木鶏会方式 を取り入れてやってみました。


皆さんそれぞれ、時間に対して真摯だなという

感じを受けました。印象的だったのが、


「歳はとっていくのはわかるけれど、

 時間が減っていくという感覚はなかった」


「成果をイメージしないと、それは仕事ではなく

 作業をやっているとしか言いようがない」


などといった言葉。考え方が面白いですほう



最後に佐藤等D1氏からのコメントもありました。

今日のひとこと

…………………………

「振り返り」というのは、

特になされていない行動。


「やめる」「はじめる」「ふやす」「へらす」

その4つしかない。


何を増やしたいのか、何をやめるべきなのか。


やめるにしても、すぐにやめられないものも

あるかもしれないので、リストに加えておくこと。

…………………………


実践するドラッカーの追求

いつも、欲しいときに欲しい言葉を頂いています。