5/3は事務所ライブでした。


ご来場のお客様誠にありがとうございました。


ピン芸人として、一発目の事務所ライブです。


ネタは「鉄道キャラクター」をやりました。


思ったよりも反応が良くて、楽しくできました。


そしたら、まさかの結果が3位でした。


コンビの時でも、あまり上位に入っていなかったため、呼ばれた時に、かなり驚きました。




とりあえず、本番までずっと不安でしたね。


ネタ見せの時に、異常なほどグダグダな状態で出してしまい、かなりダメだしをいただきました。


その後、イイね☆ライブの作家の小川さんに、時間を作っていただき、アドバイスをもらいなんとかネタができました。


しかし、稽古をしていたら、ネタ時間を30秒オーバーしていたため、ボケを一つ減らさないといけないので、本番15分前に、事務所の先輩の「ホシカワ」さんにどのボケを残した方がいいか相談をしている状態でした。


いろいろな人にこの一週間はお世話になりました。


そのおかげでなんとか、結果が出せました。



本当に良かったです。


ピン芸人として、一歩踏み出せたと思います。


来月もよろしくお願いします。


































本番結局、3分5秒でネタは終わっていました。


一つボケを減らしたとはいえ、それでも四分は稽古ではありました。


本番、どれだけ早口だったんだよ・・・

どうも、レッスンです。


5月の事務所ライブの告知をします。


「TWINKLE DAY LIVE」
【日にち】
5月3日(土) 
【時間】
14:30開場 15:00開演
【場所】
シアターD
【チケット】
前売り1000円 当日 1300円
【出演者】
爆烈Q、安本精肉、東京アヴァンギャルド、スタンプラリー、レッスン祐輝、少女ジャンプーズ、エキストラ、さるしばい


今回はチャレンジライブから、「エキストラ」さんと、「さるしばい」さんが出ます。


そして、ピン芸人として初めての事務所ライブです。


コメントで予約できます。


是非来てください!!!!



どうも、レッスンです。

4/24はお笑いライブ「あつあつ」でした。

ご来場のお客様誠にありがとうございました。


このライブは知り合いの芸人が主催でしたが、ちょっと詳細がギリギリまで分からず、告知がうまくできませんでした。


申し訳ございません。


さて、ライブの出演者ですが、JCA18期のメンバーとフリーの芸人が中心のライブでした。


「からあげディスコ」さんや「サービス」さんのネタが見れてラッキーでした。


さて、自分ですが、「鉄道キャラクター」をやりました。


まぁ、いろいろハプニングもありながらも、少しずつやりたいことができたかな?と感じました。


とにかく、良かったです。



その後、なぜかNSC17期のメンバーと飯に行きました。


たまにはこんな日があってもいいと思います。






























さて、このライブで「サービス」さんが一人抜けるそうです。


「サービス」さんは、「惑星ボルヘス」の時、初めてバカ爆走にゲストで呼ばれた時に、若手リーダーとして仕切っていました。


その時に楽屋でいろいろと話した記憶があります。


それがおよそ2年前でしたが、ライブ後にサービスさんの一人から「もしかして、惑星ボルヘスさんですよね。」と自分の事を覚えていてくれていました。


嬉しかったですね。


サービスさん、お疲れ様でした。

4/17は「置きチケ」ライブでした。


ご来場のお客様誠にありがとうございました。


このライブはサンミュージックの飯島くんの主催ライブで、学生芸人と学生芸人のOBのバトルライブです。


そのため、楽屋では「エレーン」さんや「すごい論」とか、「ゲオルギー」とかの吉本の芸人と結構話していました。


それと、久しぶりに「ミサミサ」や「武家の女」とかとも、一緒でした。


さて、ネタですが、「鉄道キャラクター」をやりました。


前日よりもかなりハイテンポでやりましたら、思った以上にいい反応でした。


とりあえず、ホッとしています。




けど、このライブはなんだかんだ同窓会みたいな雰囲気があってすごく楽し方です。


毎月あるそうなので、出れる時は出たいですね。




















































この日、朝から体調があまり良くなく、ライブの日に初めてバファリンを飲みました。



意外と効果ありますね。

どうも、レッスンです。


4/16は「スクラッチパーティー2」でした。


ご来場のお客様誠にありがとうございました。


ピン芸人として、一発目のライブです。


新ネタ2本のライブです。


まぁ、このライブ自体コンビの時から、毎月出ていますし、ピンになってからも出ていこうと考えています。


とりあえず、いろんな芸人から「ピンでも頑張れよ」とか、「解散したんですね。」といろいろ声をいただきました。


ありがたい限りです。


さてネタですが、一本目は「催眠術ショー」をやりました。


事務所ライブでやったネタです。


新ネタライブですが、ちょっと他の人にも見てもらいたくてやりました。


まぁ、事務所ライブの時といろいろ変えています。


結果はまぁまぁでした。



二本目は「鉄道キャラクター」をやりました。


新ネタです。


2日前までは違うネタをやろうと考えていましたが、急遽作りました。


フリップネタです。


とりあえず、良かったところと悪かったところが出ました。


少しずつ改良していきます。



まぁ、ピン芸人としての一発目のライブはなんだかんだ楽しくできました。





























終わったあと、たまたま見に来ていた、「ゲオルギー」の広永さんとラーメン屋に行きました。


そこで、変玉(その店の特注の替え玉です。)を頼んだら、なぜか玉子が出てきました。


もう少し滑舌を良くしようと思いました。