工藤投手のブログで引退が発表されました。

http://kudoh.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/30-cbc0.html?cid=67607304#comment-67607304


30年間ありがとうございました。
夜遅くにこのような形でファンのみなさまにお伝えするねかは、大変心苦しく辛い決断ではありますが、私、工藤公康は「引退!」をする事にしました。本来ならば、違う形でファンのみなさまにお伝えする事が大事だと思ったのですが、今年は肩の痛みもとれず、何をしても肩の事が気になり、病院に行って注射を打っても痛みが引かない日々を過ごしていました。でも、「いつか必ず!」「いつか必ず!」という思いを心に刻みつけ、リハビリも、トレーニングもしてきましたが、今に至るまで、痛みが消えることがなかった!ことが最大の引退に至った事です。ファンのみなさまには今まで沢山の応援や、励ましをいただき、それが何よりも私の“諦めない心“でした。本当にありがとうございました。
そして、これまで応援していただきあありがとうございました。そして、これまでに、沢山の先輩方、監督さん、コーチの方々、裏方さん達、病院の先生方、トレーニングでお世話になった方々、トレーナーのみなさん、記者さん、全ての人に感謝です。
私の力ではとてもここまで来る事は出来ませんでした。
沢山の人の支えがこれからの私の宝です。
これからは支える側として一人でも多くの子供たちにケガをせず、楽しく野球が出来るようアドバイスが出来れば!と思います。
私自身、学ぶ事!知る事!考える事!を忘れず、次のステップへと進んでいこうと思います。長い間応援していただきありがとうございました。



自分が生まれる前から現役で活躍している工藤投手が現役引退を発表しました。

ここ数年は年齢や身体のけがなどで活躍できませんでしたが、工藤投手が残した記録はすごいものばかりです。

また、40代を超えても140キロを超えた速球と新しい変化球を覚えるなどで現役を続けて年齢を感じさせませんでした。

今後は指導者として工藤投手の指導した投手が活躍をしていただける事を期待し、いつかは監督としてグランドに立っていてほしいです。

長い間お疲れ様でした。