親は子供のために | みずっちのブログ

みずっちのブログ

ブログの説明を入力します。


去年に引き続き、今年も巣箱を設置しました🐦



中はどうなっているかというと…



草の絨毯が出来てました🛏️あとは、親鳥の毛でしょうかね。小型カメラ設置しておけば良かった😞


この巣箱から何羽の鳥が巣立っていくのか楽しみです。


————


娘の中学の入学式がありました🌸




天気は、晴れたり雨降ったり。


コロナが出始めの時、9月入学式の議論がありましたが、やっぱり日本の入学式は、桜のある時期にやるのが良いと思います。


小学校の先生からは、中学受験も狙える、と言われましたが、公立の中学校へ進学しました。これで良かったのかどうかはわかりませんがね。まぁ、中学校でも頑張ってもらいたいです。


先月からswitchの英検のソフトを使って、英検三級の勉強を娘に教えてます。毎日10分程度です。年末あたりに試験を受けるみたいなので、今から少しずつコツコツと教えてます🎮


ワタシ自身は、ソフト上での三級の試験は2回中2回合格してます(それ以上は怖くてできない😅)。が、人に教えるとなると、わからない問題も出てきます。なので、教えてるというより、一緒に勉強している感じですね💦