血と薔薇のブログ -18ページ目

血と薔薇のブログ

ブログの説明を入力します。

昨日18日は春馬君の七回目の月命日と言われている日でした。
我が家には子供名義で購入してある寿陵(生前墓)がありまだ誰の遺骨も入っておりません。
一人娘が将来お墓参りに行くのが大変だと思い(北海道が実家なので) 今住んでる駅のそばのお寺に四年ほど前に購入しました。

春馬君のお墓ではないのですが
春馬君を偲ぶ祈りの場として
昨年のお盆から 命日と言われてる
18日になるとお参りしております。



春馬君が歩いて取材してきた「日本製」にちなんで 今回は青森に関するお供えを集めてみました。


日本酒が好きだった春馬君。
先日吉祥寺に天外者と、森の学校を見に行った時に訪れてみた
「未来日本酒店 KICHIJOJ」
という日本酒専門店で
青森のお酒「陸奥八仙 特別純米」を紹介していただきお供えしました。

墓前で開封してポンと音がしたと同時にとても良い香りが漂いました。
「春馬君沢山飲んでね」と、、

青森といえばりんごですね。
🍎津軽弘前りんご
小さな美味しい姫林檎
iTQi 国際優秀味覚賞を受賞したことのある「青研の葉とらずりんご100」ジュース(とても美味しいです。)

(春馬君、ほっと一息つきたい時に飲んでねー )


青森産ではないのですが100%りんご果汁を使った仏製の
「ブール・ダモリック スパークリングアップルジュース」
シュワっとしてるから気分転換にどうぞ!
(HIROMASA さんの
パリの写真集が早く出版されるとよいですね。)

あとはハートの苺味ダクワーズ
これは春馬君にいつまでも私の心をときめかせてくれ「ありがとう」と愛を込めて❤️💓

そしてファンの皆さんからも沢山もらってるだろうけれど
バレンタインのチョコレート!


この日は朝から2℃で寒いと言う天気予報だったのでゆったりと朝風呂に入り身を清めてお参りに行きました。
数日前に百均で購入していた
「夢見るユニコーン入浴料」
マスコットが小さな ユニコーンでつい馬グッズを見ると買いたくなって以前に五個ほど買っておきました。
何が出てくるかな?
と出てきたのは
白地に桜の模様がついた レアマスコットの
可愛らしいユニコーン!ミーティアちゃん。
会えたらラッキーアイテムが出てきてほんのり幸せ気分ー
りんごの上に飾りました。







春馬君 お空は曇りひとつない青空だったよ。


私の心も
真っ青な曇りのない日が早くきて欲しいです。