フェオさんで、賑やかプリザーブドレッスンでした。 | 三重県鈴鹿市フラワー教室レ・フルール

三重県鈴鹿市フラワー教室レ・フルール

自宅でのフラワー教室9年間を経て伝えられる事。
断捨離を始めてシンプルな生活ミニマリストを目指します。

三重県鈴鹿市プリザーブドフラワー教室

レ・フルールです。


昨日は、feohさん で、月1のレッスンでした。

お越し頂いたのは、藍空さん と、パステル和アート

カラーセラピストのいろりさん です。



《三重県鈴鹿市》プリザーブドフラワー教室【レ・フルールのブログ】-130425_110403.jpg

母の日のブック型アレンジと、3月に作った

手毬がどうしても作りたくて!!と、初夏バージョンで

創っていただきました。


《三重県鈴鹿市》プリザーブドフラワー教室【レ・フルールのブログ】-130425_111940.jpg

毎月、お越し頂いている、いろりさんさんは、

下準備はもちろん、アレンジもセンスアップしてきて

完璧な仕上がりです。楽しいトークと、手先も

スムーズです。


《三重県鈴鹿市》プリザーブドフラワー教室【レ・フルールのブログ】-130425_111958.jpg

藍空さんも、とっても器用な方なので、アジサイの

ワイヤリングも大変でしたが、1時間ほどで

しげられました。今回は、白のバラと、ライスフラワー

を混ぜたので、涼しげな手毬になりました。


《三重県鈴鹿市》プリザーブドフラワー教室【レ・フルールのブログ】-130425_122132.jpg

コチラ、藍空さんの作品です。

とっても、気に入っていただけて良かったです。

ありがとうございました。


《三重県鈴鹿市》プリザーブドフラワー教室【レ・フルールのブログ】-130425_122316.jpg

コチラ、いろりさんの作品です。

母の日の、豪華アレンジで満足いく作品に

仕上がりました。バランスもバッチリ。手直しナシです。



昨日は、フェオ店長さんも含め、4人で

おしゃべりしながらの楽しいレッスンでした。

お2人とも、ブログで紹介していただいています。

昨日は、お越しいただきましてありがとうございました。