こんにちは(*^^*)


人気再沸騰のクィーンおねがい
映画を何回見ましたか~?




今朝の新聞にフレディの記事がありました。
(読売新聞 栃木版  2/10付け)



フレディ・マーキュリーが
足利に来ていた!
↑私の地元



1986年日本を訪問したクィーン。フレディ・マーキュリーは日本の美術愛好家でもあり、足利にある栗田美術館(伊万里焼き、鍋島の美術館)をお忍びで訪問。


コレクションを気に入り、収蔵品を全て譲ってほしいと申し出た。


館長は丁重に断り、収蔵品の図録を贈り
喜ばれたという。


この5年後、彼は天に召された。



映画「ボヘミアン・ラプソディー」公開で
訪問客が増えた同館は、フレディが訪問した時の写真を飾り始めた。この前で写真を撮るファンが多いという。



フレディのパートナーが書いた回顧本には、
この美術館を訪問した時の様子がある。



☆※。.:*:・'°☆※。.:*:・'°☆。.:*:・'°☆



熱狂的なファンて、スゴいな~びっくり
フレディが来ただけで
地方の美術館にやってくる。



刀剣乱舞とかいうゲームで有名な作の
日本刀を足利で展示した時、香川県から来たとか、飛行機で来たとかびっくりしたよびっくり



さて
お忍び訪問で、当時の館長は息子にさえ
何も話さなかったとか。
なんてカタイ人だろう笑い泣き





ちなみに、こちらの美術館。
広大な敷地に建物が点在しています。


聖地は本館です
聖地だけみたい人は、お間違えなくm(__)m





せっかく来たのだから、美術館を全て見るなら
二時間は時間を取ったらいいかも。

急斜面を歩く道があり、ご注意下さいニコニコ