ぺいじゅんのブログ -5ページ目

ぺいじゅんのブログ

沖縄んポップバンド「ザ・レキオ」の三線ボーカル山川隼平のブログ。

  昨日は、月見ル君想フ「ぬちぐすいミュージックワンマンライブ」でした!
休止前の、多分最後になる大きなライブという事もあって各地からたくさんのお客さんがかけつけてくれて、
ステージ上がって顔上げた時直感的に絶対いいライブになると思いました。それぐらいお客さんの熱が伝わってきて、もうすでに出来上がってる状態の会場に、後は楽しくやるだけだなって思いました。大きなワンマンライブの時はいつも思うのですが、今回は特にそう感じました。
ライブは
メンバー、サポートの音をちゃんと感じれたし、ステージングも余裕持って楽しめたし、お客さんも一人一人は大げさかもだけど伝わってるのが伝わったし、
スーパーいい時間でした!
めっちゃ楽しかった!


サポートメンバーのエイサー隊、東京支部舞弦鼓と


そして、初参戦でした、トロピカル感さらに倍、あきおくん


そして、宮崎が生んだ進撃系ドラマー外山くんと


そして、テンパーじゃないのに不動のテンパーキャラ、ビッキー


そして、
ユーカ姉と、このみちゃんは取り忘れ~
舞弦鼓も含め、肝心な女性陣を忘れてます(汗)
今度流れ関係なく撮ってきてアップしますので(笑)許可を得て!

いいメンバーでやれて、たくさんの方に見てもらえて、ほんとによかった!
FBなどでお客さんの声も嬉しいです!

みなさまありがとうございました~

【 official 】

ザ・レキオを応援して下さっている皆様へ

残念なお知らせがあります。

腱鞘炎を患っているベース赤星勇二郎ですが彼の医師の診断そして相談を元に
メンバーと話し合った結果、ザ・レキオは3月31
を最後に
一旦活動を休止する事に決定致しました。4月以降の活
動は今現在未定です。
報告の準備が整いましたら改めてこちらに掲
載致します。

いつも本当に本当に応援ありがとうございます。
ザ・レキオは皆さ
んに支えていただき、音楽活動を続けてこれました。
残りわずかで
すが決定しているライヴはこれまで以上に心を込めて演奏する次第です。

引き続き、よろしくお願いします。

ザ・レキオ



【 山川隼平 】

みなさまこんばんは。
もうHPやfacebookなどでご存知かと思いますが、ブログでも改めて。
突然の報告になってしまいましたが、ザ・レキオは2014年3月31日をもちまして一時活動休止することと致しました。
ファンの皆さま、各関係者さま、関わっていただきましたたくさんの方々には、こちらの急な決断で申し訳ない気持ちです。
理由としましてはofficialでもあったとおり、前々から患っていたBASS赤星勇二郎の腱鞘炎の悪化です。ちゃんと治すには手を休ませる以外ないという事で、これからのことを考えた上で医師やメンバーとの話し合の結果、一時休止という事にしました。今となればこれまでのライブ本数や、移動や、他のスケジュールなど、対処策はあったように思いますがそれも僕らみんなで話し合ってやってきたこと。とても複雑な気持ちですが、これも自分達で判断して進んできた結果です。
そして休止という判断は、大事をとらせていただくという理由もありますが、もうひとつ、今まで、とくにここ5年ほどとにかくやれることを詰めてやってきたので、色んな意味で余裕がなかったり近くが見えてなかったように思います。そういう事も一回休んでみて考え直してみる、または再確認してみる時間も必要なのではないかと、個人的には感じています。
今決まっていることは、解散ではなく、一時休止ということです。勇二郎の手がすぐ治るかもしれませんし、とても時間がかかるかもしれません。いつ、どのようなかたちでどんな報告になるか分かりませんが、3月31日までは決定しているライブを精一杯やらせていただきながら、今後の方向性が決まり次第また報告させていただきたいと思います。

突然の報告でお騒がせしました。

ハイサイ!
一昨日はハイサイ食堂でライブでした!

お店近くの共立大エイサー隊もたくさん見にきてくれて、沖縄好きな方、そうでない方も、みんな一緒になって楽しめたとても賑やかな夜でした!

ステージドリンクの泡盛頼んだらめっさ濃くて、このパスは打てというサインだなと思い、いいあんべーでやらせていただきました。もちろん演奏に支障無い程度に。
来ていただいたみなさんありがとうございました~、ハイサイ食堂さんまたよろしくお願いさます!


そして、 小倉で一泊してただいま兵庫来てます。
今日27日は神戸の「太陽と虎」というライブハウスです。
まだまだまだまだたくさんのお客様お待ちしております。
是非めんそ~れ!

1月27日(月)
『新春2マンウィーク2014~14発目』
兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町2-1
「太陽と虎」
open 18:00
start 18:30
前売り ¥2,500
当日 ¥3,000
※別途¥500ドリンク
出演:ハンサムケンヤ、たゆたう、ザ・レキオ
サポート:広岡良太
予約:info@the-lequio.com
※レキオは18:50~の出演予定です。


じぇひ!!


24日、下関ベインズカフェでライブでした!





今回はベインズレキオライブ10回目記念!
お店の壁に前9回のダイジェストが写真付で飾られていて、はじめての方でも歴史を楽しめて、来てくれていた方は振り返って楽しめるという、スタッフさんの意気込み、楽しみにしてる感が伝わります!ありがたいです!
今回は、久々にやる曲も数曲、ベインズ初披露の「またやーさい」からも3曲やらせていただき、ライブはヤンバラー暴走特急ぶりがパなかった(笑)
お客さんもあたたかく、もはや恒例と言っても過言ではないベインズサプライズも盛り上がり、終始とてもハッピーなひとときでした!
来ていただいたみなさまありがとうございました~

明日(日が変わり今日)は折尾
ハイサイ食堂でのライブです!

1月25日(土)
北九州市八幡西区折尾1-1-5
「ハイサイ食堂」
open18:30
start19:30
¥2,000
予約0936921777(ハイサイ食堂)

です!
みなさまお待ちしております~


昨日は広島、ウチナーライブでした。



始まってすぐから、会場は何かアクション起こせばそれ以上に返ってくるというめっさいいい雰囲気。さらに一曲目から待ちきれんばかりのペンライトや、絶妙なタイミングで現れ、煽るマスター(笑)僕らもアドリブや演奏も乗ってきて、気持ち良くやらせていただきました!
来ていただいたみなさまありがとうございました~

マネージャーのナイスドライビングで今朝、無事下関に到着。

昼まで寝て、
ベインズに挑みます!
益田でのオフは
めずらしく人に会ったりして、旅人気取りを装いながら(ある意味旅人だけど)ふらっと昨日ライブしたにちにちに立ち寄ったり、にちにちでライブもしている散髪屋さんに髪切りにいったり。でもラストはやはりネカフェで作業でした・・・しかもネカフェまで歩いて40分、往復80分。そう!益田は、いな・・・いや、のどかなんです!
とてものんびりな一日でした~
明日は広島、南下していきますよ!



■1月23日(木)
 『うちな~ライヴ』
 場所:広島県広島市中区流川町8-20
「沖縄料理店うちなー 」
 料金:¥2,000(1drink付)
時間:20:00 start
予約:082-243-3797(うちな~)

■1月24日(金)
 『ザ・レキオ 祝10回目記念ライヴ
 ~おかげさまで10回目、みんなぁにふぇ~でぇ~びる(ありがとう)』
 場所:山口県下関市唐戸町6番1号カモンワーフ1F
 「べインズカフェ」
 時間:open 18:30 / start 19:30
料金:大人 ¥2,500 / 小学生 ¥1,500 / 幼児 ¥500 / 3歳以下 無料
 (特典)
♪石釜パン工房ドロシー
♪1ドリンク
 ご予約:083-229-1088(ベインズカフェ)

■1月25日(土)
 『ハイサイ食堂ライヴ』
 場所:福岡県北九州市八幡西区折尾1-1-5
「ハイサイ食堂」
 料金:2,000円
 時間:お待ち下さい。
 予約:093-692-1777(ハイサイ食堂)

■1月27日(月)
 『新春2マンウィーク2014~14発目~』
 場所:兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町2-1
 「music zoo KOBE太陽と虎」
 時間:open 18:00 / start 18:30
料金:前売り¥2,500 / 当日¥3,000 (D¥500別途)
 出演:ハンサムケンヤ/たゆたう。/ザ・レキオ
 サポートメンバー:広岡良太(ドラム)
 予約:info@the-lequio.comまで
 ザ・レキオの出演は18:50~を予定しています。
一昨日は
味園ビル「大きな輪」でソロライブでした。
一年半前に同じ場所でやった時とはまた楽曲やアプローチなど違った(少しは成長した?)のを見せれたらなぁと思いながらいろいろ考えて持っていきましたが、本番は緊張と、馴れてきてからはただただ気持ち良くやらせていただいて、あいだの手えなど感じる余裕は無くあっという間の時間でした。でも前回のソロよりは形になってたかなと思います。2ステージ、がっつり新曲交えながらゆっくりやらせていただいて、ありがたい事に入りきれなかったお客さんに向けて短い3ステージまでやらせていただきました。
セットリスト
1st
やさしい月
星を見るなら

友達
毛遊びぬ夜
波照間の恋

2nd
myself
ばんみかせ
抱き締めて(仮)
リッコロ
君とイヤササ
シャッフルチャンプル
アモーレ
涙こぼれても

ほんとに急遽でしたが、繋いでくれた祷さん、大きな輪の田村さん、そして来ていただいたみなさまありがとうございました~


そして、昨日
島根県益田にある「にちにち食堂」でした。まず、会場行くまでに広島あたりから凄い吹雪いてて途中チェーン規制で高速降りて人生初のチェーンを購入、そして走ることまもなくまさかのチェーンが切れてカタカタいいながら高速降りてなんとか無事にちにち到着。そしてライブ一曲目で
ギターの弦が切れ…この天丼はいらん!とか思いながら(笑)でも落ち着いた感じで進めて言って盛り上がる所は盛り上がってくれて心地いいバランスのライブでした。アンコールのアンコールまでいただいて、みなさまありがとうございました~
また島根でやる際はみなさまよろしくお願いします!

明日は島根でオフ!



二度目の告知です!
ソロライブやります!





二年前ぐらいに一度させていただいた大阪千日前の味園ビルの「大きな輪」でライブします↓
1月20日(月)
大阪市中央区千日前2丁目3-9味園ビル
「大きな輪」
時間:21:00~2ステージ
料金:投げ銭
予約:090-9341-7249

直前ですが、もし都合の合う方は是非めんそ~れ!

昨日18日、兵庫は高架伍拾七。


ライブハウスっぽいピリピリと、barや居酒屋の落ち着いた感じと、やっぱりカラクリ屋敷感が融合する不思議なこのお店。いつもの曲やってもまた少し違った感覚でやれるのは毎回新鮮で楽しいです。
来てくれたみなさまありがとうございました~


そして、
今日19日、京都は大新。


ここ二年ほど、毎月お世話になっていました大新、急でしたが、今月で閉店だそうです。イベントや周年、他のミュージシャンの祭り会場としてもたくさんライブやらせていただいたり、お店のHPのトップBGMでも僕らのHAISAIを使っていただいたり、とにかく良くしてもらってたくさんの想い出があります。大新、スタッフのみなさま、お世話になりました。ありがとうございました。大新でのラストライブ、来ていただいたみなさまありがとうございました!






大阪は、靭本町にある「美ら風南風」でライブでした!
終始賑やかな雰囲気で沖縄んとポップとちょうどいいバランスで、個人的に好きな流れでした!
最後先輩の和宇慶さんもウォシュボードで参加していただき、無茶ブリ通り越してちょっと雑なかんじで(笑)呼んでしまいまして、申し訳なかったですが、この日一番のフラッシュの数で、アモーレとまたやーさいを冷や汗まじりになんとか完走!
それはそれで楽しかったけど、それにしても宮城凄いな(笑)
遊びに来ていただいたみなさま、ありがとうございました~


和宇慶さんと冷や汗中↑

さて、
明日(今日)は大人の遊び心満載のカラクリ音楽bar「高架伍拾七」でライブです。
詳細↓
1月18日(土)
兵庫県神戸市兵庫区駅南通5丁目4-10
「高架伍拾七」
時間:open 19:00 / start 20:00
料金:¥2,000
ライブチャージとは別に飲食要オーダー
予約:078-578-6222(高架伍拾七)

じぇひ!


そして日曜は、京都ではお馴染みです!テッパンの「大新」でやります↓
1月19日(日)
京都市中京区木屋町三条上ル上大阪町521京都エンパイヤビル1階
「大新」
時間:start 19:30
料金:¥2,000
予約:075‐708‐7732(大新)

間違いない!



そして、さらに次の日
なんとソロライブやります!
二年前ぐらいに一度させていただいた大阪千日前の味園ビルの「大きな輪」でライブします↓
1月20日(月)
大阪市中央区千日前2丁目3-9 味園ビル
「大きな輪」
時間:21:00~2ステージ
料金:投げ銭
↓ 
http://s.tabelog.com/osaka/A2702/A270202/27070550/

急遽ではありますが、都合が合う方は是非是非めんそ~れ!!