ぺいじゅんのブログ -16ページ目

ぺいじゅんのブログ

沖縄んポップバンド「ザ・レキオ」の三線ボーカル山川隼平のブログ。

東京、我が家に朝方到着
とりあえずいただきものの博多ラーメンと兵庫のおにぎり食べて
フォーマルイヤササをクリーニングイヤササに出したりなんやかんやしたりしてます
なんか今回の九州、大阪遠征駆け抜けた感があるなぁ
爽快とは言わんけどいろいろとやったった感がある
人間いろんなものしょいこめばしょいこむほど、どんどん身軽になっていくんじゃないだろうか?
って尊敬するアーティストの言葉がよく頭によぎった今回の遠征でした
単純に長かったからか

一昨日
南ぬ風は
あまりやらない歌やバラード多めで、ひとひねりある感じでリラックスモードでやらせてもらい
昨日は
西明石BONGOMAN
こちらは初のお店だったのでレギュラーメンバーでやや緊張感漂わせながら挑みました
どちらも違った雰囲気のライブになって楽しかった
来てくれたみなさんありがとうございました


シートベルト締めておかねぇと
夏に振り落とされちまうぜ


豊中祭り
生田神社と
二連発、夏祭り出演
今年も夏楽しませてもらってます
生田神社の後、サプライブ来てくれたみなさんありがとうございました

今日は南ぬ風
はりきって参ります
みなさんよろしくお願いします



日が変わって今日
生田神社でお祭りに出演します
二日連続で野外のお祭り
呼んでいただいてありがたい限りです
楽しませていただきますよ


レキオの出発は18:40頃の予定です
来れそうな方は是非!

豊中祭りでライブしてきました
野外で
フォーマルレキオ
お客さんの熱狂に煽られ
暑く
熱いライブに



そして今回も
舞弦鼓のみなさんも華やかしてくれて


最高でした


フィナーレまでめっちゃ楽しかった

来ていただいたみなさまありがとうございました~
イヤササを制するものは
夏を制する
ということで
今日は山科58でライブ
いつからか恒例になっている58に置いてある楽器での遊びコーナーも炸裂で、個人的にパーカッションハマりました
やりたいようにやらせてもらいましたが
楽しんでいただけてたら嬉しいです

明日は
豊中祭り
はりきってまいります!


今日はドラムの良太くんと
みっちりスタジオリハ
その後ミーティング
濃い一日でした

明日はスタジオ58
その次の日は豊中祭り
その次は生田神社
これは例年のごとく例年以上に
夏を駆け抜ける系だな
楽しみだ~
大阪でライブやりだしてから4年ぐらいたつけど
今回の関西、初の西成泊まりです
ヘビーなにおいプンプンです
一回元琉球のスタッフさんに連れて来てもらった以来の西成
あまり見慣れない光景がたくさんあってどれも新鮮で面白いです

さて、
琉球、てぃだ
盛り上がりました~
来ていただいたみなさんありがとうございました


明日は昼スタジオ、
夜ミーティング
です
明日もちばろう!








久しぶりに更新
福岡、今回もみなさんありがとうございました
後半の勇二郎誕生祭マタリーは自由過ぎて楽しかったし
一花デイゴも今回のツアー中最もアットホームなライブになり
どの会場も違った楽しみがあって
あっという間でした
九州はもちろん、県外からもたくさん遊びに来ていただいたみなさん
ありがとうございました~


今日から関西です
夕方泡盛同好会で阪急ホテルで演奏してきました
フォーマルイヤササです



歌って踊って飲んで盛り上がってくれてよかった~

明日は梅田琉球でライブ!
ばんみかしてきます!

昨日は福岡SORa
ドラムのchangさんとガツっとやってきました
この日解禁したスーツ衣装も好評
初フォーマルイヤササ
初なだけあって
若干フワフワしてましたが
個人的にはしっくりくる場面も多々なきにしもあらず
うまくいえないけどどこかで憧れてたスーツ衣装
この夏から会場によってフォーマルイヤササしていきます
福岡のみなさんも県外から来ていただいた
みなさんもありがとうございました

今日はマタリー勇二郎誕生祭
マッタリと祭ってきます
レキオ公式Facebookでもお知らせしました
がこちらでも
下記公式Facebookより引用↓

~大事なお知らせ~

ザ・レキオの素材(音、写真、映像など)は、お客様個人で楽しんで頂けるように、2012年6月から解禁しております。この素材を複製、転載、販売、配布する行為は違反です。ザ・レキオの公式商品ではない違反商品は、ザ・レキオ本人とは一切関係ございません。ご注意下さい。公式商品はザ・レキオの公式ホームページをご覧下さい。


という内容。
公式ではないものが商品として出回っている可能性があるのでご注意を、
という内容でした。
尚、お客様個人のFacebookでの掲載に関しては了承しております。
みなさま、ご理解のほどよろしくお願いします。