7連発 | ぺいじゅんのブログ

ぺいじゅんのブログ

沖縄んポップバンド「ザ・レキオ」の三線ボーカル山川隼平のブログ。

ごぶさたしてました!

もりもり元気です!

シーサーミニライブから数えて7連発、

愛知シーサー、兵庫BONGOMAN、滋賀あしび、大阪赤瓦、阪九フェリー、福岡BINGOLOVE、福岡カラクヤと、移動も含め気づけば結構ハードな一週間でしたが、どの会場もたくさんのお客さんに来ていただいて、前回も書きましたが休止前に来れて、歌えて、会えて、よかったな~と毎回感じながらのライブでした。一応ゆうじろうの手も様子みながらやれる範囲内での演奏なので。心配おかけしますがこんなかんじで3月いっぱいまでやらせていただきます。

一週間更新してなかったのでいろいろありすぎてなにから書けばという感じですが、

写真あげながらながら~↓


BONGOMAN

今回も店内BGの南国感漂うさざ波とともにお送りしたライブ!時間は短かったけど、ハプニング有り、アドリブ有りの、2転3転した濃いライブになりました!

マスターのプーさんともまたセッションできてよかった~


あしび

ギュウギュウパンパン御礼でした!

なぜかここは毎度お客さんも参加型なイメージ!

鳴り止まない笛、無茶ぶりと思いきやくい気味のレスポンス

賑やかなライブになりました~

赤瓦

破裂寸前御礼!

緊張感と愛あふれる会場にはじめとまどいながらも、気づけばばっちり楽しませていただきました!

阪九フェリー

関西からのお客さんも来てくれて、外国人の方が多い中のんびりやらせていただきました!

今回も満喫!いい船旅でした!


BINGOマタリー

まったりと、個人的には変化球ばっかり投げ続けた感がありますが、ここはそれがいいんです!曲も久々な選曲が多かったかな、これぞマタリーというライブ!


カラクヤ

ここもミニライブ!短かったですが、ソロやったり、フラダンスや物真似のサプライズがあったり、終始笑ってました!ここだけ写真多っ(笑)





今回休止前に挨拶周りも含めてのライブだったので、久々の方や、お世話になっている方にも会えて、たくさんありがたい言葉いただきました!ありがとうございます!

そして、来てくれたみなさん、遠くからも駆けつけてくれてありがとうございました~

引き続きよろしくお願いします!