潟スマ! -16ページ目

潟スマ!

スマブラのオフ活動をしている、とある新潟県民のブログ。
大体スマブラDXの記事になろうかと思います。

この休みは長野のタカオさんちに行ってきました。
オフのメンバーは

タカオさん
Jさん
エスカさん
ボタンさん
ジェットさん
まさよしさん
僕 の7名。

土曜の夜に着いて、月曜の昼までやってました。
がっつりやれてよかったです。
全員とタイマンを回しつつチーム戦もやって最後はトーナメントで締めました。
好きなチーム戦もやれて楽しめました。


【人感】
・タカオさん
あんまり対戦しなかったかも…
2ヶ月ぶりくらいだったしスカイプでよく喋ってるので、離れてても全然久しぶりって気がしなかった。
新潟でずっとやってたんで動きはよくわかってた。全然変わってないw
ちょっとは成長してください!たぶん勝ち越し。
でも時々鋭い動きをするから侮れないんだよなあ。

・Jさん
強すぎ。
おそらく2~3割くらいしか勝ててない。
ファルコ対策が仕上がってて、反撃のタイミングを押さえてるしシーリフされるし下投げからのリターンの取り方が上手いしで勝てる気がしなかった。
他の人には勝ち越せたのに(ボタンさんは怪しいが…)Jさんには徹底的にボコられた。
このオフで1人だけ次元が違ってたと思います。
台の使い方ですら敵わないし…もうどうしろと。
この強さは完全に誤算でした…。

・エスカさん
なんか色々使ってきたから負けじと色々使いました。
2人で全キャラ制覇。
ヨッシー対カービィとか楽しかったですね!
メインのマルスがほとんど記憶にないんですがw
トーナメントでのサムスが凄く手強かったです。あれは上手かった

・ボタンさん
シークに怖さは感じなかったけどマルスが超面倒だった!
操作の上手さでごまかして荒らしてくる、失礼かもしれないけどタカオさんと似たタイプかもしれないw
僕はきっちりやりたいのに、ぐちゃぐちゃにされて負ける場面が多かった。
勝ち越した…と思いたい(怪しい)。

・ジェットさん
経験が浅そうな割に強かった。
ファルコは負けた覚えがないけどシークでは1回負けた覚えが。
「Jさんと同じことをすれば僕に勝てます」と言いましたが、割とガチで言ってます。
Jさんは素晴らしいプレイヤーなんでぜひ真似てみてください。
参考にすべき人が近くにいるのは羨ましい限りです。

・まさよしさん
初めての多人数のオフ、色々なキャラの使い手とやれて面白かったんじゃないでしょうか。
トーナメントでは危うく負けかけました。順調に強くなってるとは思いますが、
言いたいことは山ほどあります。それはまたの機会に…w


【感想】
僕はファルコ・シークを主に使用。
Jさんに負け続けて苦悩のオフだった。
プリン使ったらみんな慣れてないのかそこそこいけた。

最後の1人2キャラトーナメントではファルコ・シークを使用。
エスカさんの2キャラを両方潰してしまってなんか申し訳なかった。。。

エスカさんのサムスが凄く上手くて大苦戦。
ファルコ対サムスはガーキャンスクリューでファルコのの甘い差し込みが返されてしまうので、
徹底的に待つのが僕のポリシー。
でも守ってたらシーソーゲームになってしまって怖かったので思い切って攻めに行った。
最後はいいコンボも決まった、けどあれに勝てたのは運だと思う。

そんなこんなで勝ち上がって、
準決勝ではJさんの2キャラと僕の2キャラが残った。
ファルコ対シークと、シーク対ファルコ。
どっちもJさんが勝ったら決勝が盛り上がらないのでなんとしても勝ちたかった。
ファルコには負け。
シークにも負けそうだったけど最後にJさんがビジョンで事故って一応勝ち。

決勝はファルコミラー。
Jさんの上強対空が冴えててきつかった。
最後もきっちり落とされ、2ストを残され敗北。
実力の差を思い知らされる結果となった。


敗因は色々あるけど、一つにはしゃがみが使えてないってのがあると思った。
各種の硬直にはしっかりとしゃがみを仕込むようにして、そこからリターンを取っていきたい。
あとは操作精度の差もあるし、着地狩りの厳しさも差を付けられてるし、
立ち回りの知識もF関係調べるとかする必要があると思ったし、
とにかく対戦中に迷いがあるようでは勝てなそうだから、あらかじめ状況毎の選択肢を整理しておかないとな、と感じさせられた。

まあとにかく僕にとってはJさん強かったなってオフでした。
課題も見えたので、よしとします。
でも悔しい~!!!!!
今週末は長野のオフに行ってきます。
土曜~月曜。

タカオさん
Jさん
エスカさん
ジェットさん
ボタンさん
まさよしさん
そして僕

というメンツらしい。
思ったより賑やか!
長野始まりすぎでしょ。
なんかマルスシークファルコのオフになりそうですが…w

タカオさんちでやります。
テレビ3台とか胸熱。
今からテンションが上がってきます。

残念なことに練習する時間が取れなくて、
始めは動きが悪いかもしれませんが…
ここいらでけんたろスさんやgucciさんを輩出した新潟の底力を見せてやりたい。

ファルコの火力を上げるネタをいくつか身につけたので、
気持ちいいコンボができるといいなあ。
楽しみすぎる~
Haags Kwartiertje 6というオランダのデン・ハーグで6月16日に行われた大会のようです。
なんて読むのかはわかりません

Leffen(P1) vs Amsah(P4) 敗者側準決勝

http://www.youtube.com/watch?v=fvw3dcLfLvc

Ice vs Armada 勝者側決勝

http://www.youtube.com/watch?v=7xxZz8lOuGI

結果はこちら
http://www.smash-bros.nl/forum/viewtopic.php?f=2&t=952&start=160#p53186

面白い動画が上がってきてて、
私のようなミーハーにはたまりませんなあ(;´Д`)