妊娠6か月23週4日
最近、夫とみているドラマ「ソロ活女子のススメ」
コレが原作なのかな
結婚して妊娠して、いよいよソロ活は難しくなってしまいましたが、
独身時代の私は立派なソロ活女子でした
買い物、食事、ライブ等々、
一人で行くことが多かったし、
初めての海外旅行も一人でロンドンに行きました
元々「ボッチに見られたらどうしよう」とかは気にならない性格だったのかも。
誰にも気を遣わず、マイペースに過ごせるところが良いんですよね
お買い物では、何回も同じお店に戻ったり、好きなだけ時間をかけて悩めるし、
食事も、自分が本当に食べたいものだけを選択できるし、
ライブの時は、誰にも邪魔されることなく、自分の世界に浸れるところが最高
(ライブのあとは誰かに気持ちを共有したかったりしましたが)
一人海外旅行は、心細いときもあったし、英語も話せるわけではなかったんですが、
一人でクラブに入ったときは、声を掛けてもらったり、
その場だけのあとに残らない気軽な関係だからこそ、
「この英語変かな?」とか変に気にすることも無く、つたない英語で、
いろんなことを話せた覚えがあります
それにしても、
孤独のグルメ、サウナ、銭湯、ソロキャンプなどなど、
夫はコレ系のドラマをよく見つけてくるんですが、
最近流行ってるのかな
女性が主演のソロ活ドラマは初めてなので、結構面白いです
男性主演のソロ活ドラマでは、人目とかぜんぜん気にしてないし
男性はソロ活に抵抗があったりしないんだろうか
風当りが強かったりしないんだろうか
結婚→コロナ→妊娠と、外出自体が難しくなって、
一人の外出はほとんどしなくなったし、
今は「どうせなら一緒に共有したい」と思うようなことが多いです
若いうちに、ソロ活極めておいて良かったなーと思います
買ってよかったマタニティ用品