こんにちは。
色彩×webデザインーLeplusルプリュスーです。
webは苦手!なアナログ女子向けにwebレッスン、HP制作をしています。
+++++++++++++++++
ルプリュスは、
*色彩センスを使い(色彩検定1級保持)、
*ネットトラブルの相談相手になれる
(セキュリティサポーター検定保持)
色彩×ウェブ制作事務所です。
+++++++++++++++++
来年からスタートする新サービスのことで頭がいっぱいな私。
カラーイメージコンサルティングという名前で展開する予定です。
ぼーっとしている時、ヨガの帰り道とかにすごいアイデアが湧いてくる…
『カラー=ファッション』というイメージですよね。
確かに一番しっくりくる組み合わせです。
でも、それをご自身の発信するweb媒体・SNSにも活用してもらえたらいいなと思っていて。
例えば、
いろんな方のアメブロを見て、
なんかプロフィールのお写真と、投稿される記事の雰囲気が違う…
とか、
ブログの記事が赤文字だらけでコワイ!
とか、思ったことありませんか??
また、
ブログやワードプレス、無料のサイト制作アプリなど、手軽にホームページを作れますよね。
でも、基本設定そのままの配色で使うとデザインが人とかぶることもあります
記事を投稿する時でも、フォントの色とか、クリックして出てきた色をそのまま使ったり。
もしそんなときに、自分のイメージと合う色を使ったとしたら。
きっと今より、ぐーんと素敵に見えるんじゃないかなって思うんです。
使う色が、その人のイメージぴったりな色だとしたら、見ていて気持ちがいいですよね。
逆に、イメージと色の雰囲気がバラバラだと怪しく思えたり…
気持ちや人となりって、身にまとう色にも現れるし、自分から取り入れて発信することもできるんです。
色って、自分の味方にもなってくれる、いいアイテムなんです!
まずい、、気持ちが盛り上がってしまう…
とりあえず、1月中旬から期間限定で、カラー診断をスタートする予定です。
詳しく決まったら、こちらのブログでもお知らせしますね^ ^


⚫︎色彩とwebデザイン
https://ameblo.jp/leplus-web-color/entry-12326360750.html
⚫︎ママのためのキッズプログラミング講座
https://ameblo.jp/leplus-web-color/entry-12326339433.html
*LINE@はじめました。*
ID検索:@rhk5958x
もしくはこちらをクリック↓
カラーイメージコンサルティング・2018年1月中旬にキャンペーンを予定しています。
あなたに似合う色を使えば、
今以上に、あなたを正しく・美しくPRできる。
色彩のパワーを使って、もっともっと自分をアピールしていきましょう
※案内のご希望は、LINE@にご登録後、トークにて「案内希望」とお書きください。スケジュールなど詳細のご案内をお送りします。
※登録くださった方のお名前やLINE IDなどは、他の方に分からない仕組みです。ご安心くださいね。
*インスタグラムでは、好きな色、日常を載せてます。*