数年前、家族旅行で山梨へ行きました。

 

そこで印象的だったのが、八ヶ岳倶楽部という素敵な場所。

かの柳生博さんファミリーが経営するガーデンです。

 

ご家族で始めて、雑木林だった場所が、

いまではギャラリー・レストラン・ガーデンショップと、

立派なマップが描けるほどの場所になっています。

 

 

 

ポストもこんなにおしゃれ!

 

 

最初は誰かがはじめて、だんだん周りも影響されて・・・。

その仲間が『家族』だったら、最高ですね。

 

 

ホームページをご依頼いただくお客様も、

ご本人じゃなくお嬢様から、というケースもあります。

打ち合わせでご一緒にお話を伺いますが、なんともあったかい雰囲気!

 

 

『ほら、これでお母さんのやってきたことがカタチで見えるね!』

 

 

そういって、お母様の背中を押してあげる姿には、

こちらも『そうですそうです!』 と

つい応援モードになります。

 

 

自分の母もそうですが、この世代のかたって、すごいんです。

趣味で始めたのよー、とおっしゃいますが、

いえいえ、それ、なかなかできませんから!

 

 

ましてや、今まで継続する、ということも すごいことなんですよ。

 

 


 

 

ご自分では案外そのことに気づいておられず、

ましてやネットで宣伝だなんて!と

ドキドキされる方も少なくありません。

 

 

確かに、インターネットって便利だけど玉石混交、得体のしれないもの(笑)でもあります。

 

だけど、それは『分からない・分かりづらい』からのこと。

便利で、役立つ部分だけ、活用しない手はありません。

 

 

だから、ルプリュスでは、『カタカナ用語も分かりやすく』を大切にお話をしています。

疑問なことがあっても、聞けない雰囲気、、なんてイヤですもんね。

 

 

少しでも分かるひとがまわりにいると安心しますね。

ですから、打ち合わせも、是非ご家族やお友だちとご一緒に、どうぞ!

 

 

横文字ばっかり〜で、苦手なんです〜〜

 

 

ハイ。

私、がんばって日本語変換します 笑