こんにちは。
色彩×webデザインのLe plus(ルプリュス)です。
色彩×webデザイン?
何?
って感じですよね^^;
もともと色の世界が好きで、学生時代に勉強したり、社会人になってからも講座を受けに行ったりして楽しんでいました。
理論を知るのも新鮮だったけど、たくさんの色を見るのがとにかく楽しかった!
でも、
実生活ではあんまり役に立てられなかったんです。
以前の仕事では、マンションの内装(壁紙や床材、タイルとか。)をコーディネートすることもありました。
でも、実際はあんまり色を必要としなかったんですよね・・・
確かに、奇抜な色の住宅って、売れにくいですもんね。
その後、webの専門学校へ通ったのですが、意外にもクラスメイトに『色彩好き』が重宝がられました。
センスのいい(しかも若い)クラスメイトたちでも、色の使い方は感覚・なんとなく、だと気付きました。
それで、その『なんとなく』を少しでもフォローできればな〜、から始まり、
今は、HPのカラーアドバイスや初心者向けに色彩基礎講座をしています。
今はブログやSNSで自分を発信する時代。
デザインだって、特別な人のものじゃないです。
そんなときに、
色の基本を知れば、誰でも楽しく色を使えるし、魅力的な発信ができるんじゃないかな?
そんな思いから、色彩×webデザイン というキーワードを頭につけています。
マイペースですが、色彩ブログも書いているので、よかったらご覧くださいね。
◎イチカラ!イチからWebカラー配色
どんな記事だと楽しんでもらえるかなー??と、毎回頭がぐるぐるーーです^^;
目指せ、100記事!