最近、走行充電器の充電状態が悪く頻繁に入り切りしているようだ。
電倉庫を開けて調べてみると青丸の部品からカチカチと
リレーが切り替わるような音がする。

外して調べてみるとバイメタルヒューズという

自動復帰型のヒューズのようだ。

容量をみると30Aとなっているのが、今まで良く頑張って耐えていましたね。

現在50A〜60Aは常時充電しているので、対応できるものを

探すと同タイプは50Aまでが限界。


と言うことで密林で以下の商品を購入。


若干、周辺の部品の配置を変更してサーキットブレーカーを取り付け。

これで問題解決。走行充電器も元気に充電中です。

喜多方ラーメンの元祖
源来軒が100年を超える
歴史に終止符を打ちました。

高齢化、後継者不足と
何とも残念な閉店理由。

ちょっと濃いめの味付け

絶版は、この餃子🥟

ラーメンを頼まないで餃子だけを

4枚食べた事もありました。

もう、この味を二度と食べる事は

出来なんですね。

昨今に値上げの波でどこも

経営状況は、厳しい飲食業会

少しでも通って助けたいものだ。