ども、レパード沼です。
2月中頃
中・高の同級生で
高校では同じ写真部
同業者だった
今は八戸市に暮らす男から
2月末に青森に行くから
酒席を設けよ
と命令され
大先生、どのような肴をご所望でしょうか?
と問えば
そのようなこともわからぬのか、このたわけ
余は焼き鳥か海鮮を食したい
と言われたのであった
さてどこが良いか
焼き鳥は土曜日に行くし
居酒屋はよく知らない
寿司屋かな?
💡
そうだ、あそこにしよう
ネットで知っていつか行ってみたかった寿司屋
三九鮨
ここの筋子巻が旨そうで旨そうで
すぐに電話で予約
人気店だけど無事予約できました
昨日
シロでトド(妻)に送ってもらい
大先生と2人三九鮨へ
小上がりに座るとすぐに
とりあえず生
刺身盛り合わせと
三種巻を注文
刺身盛り合わせ

刺身は店主自ら
これは何、それは何
と図鑑のような写真入りファイルを見せながら説明してくれた
ほとんど
ぽかーん
の私達だったが
旨かったよ
すじこ、ウニ、サバ
すじこ
旨いしょっぱい
全国的には
いくら
が人気なのだろうが
青森県民はすじこの方が大好き
あつままさすずこ
熱いご飯の上にすじこ
何よりのご馳走を表す津軽弁
コンビニには必ず
すじこオニギリ
があるのが青森県
すじこ愛溢れる県民なのです
ウニもサバも美味しかったよ
大先生と昔話から現在の生活まで
とても楽しいひとときでした
大先生は何も趣味がないと嘆く
せいぜい毎日ウォーキング10㌔するくらいだとか
あんた写真部の部長だったべな
カメラ持って写真撮りながらウォーキングせばいべな
(すればいいだろう)
って言ってやりました
八戸市は青森市とは違い
太平洋側なので雪があまり降らない
現在積雪ゼロだそうです
羨ましい
青森市の雪を見て
俺らが中学生の時以来じゃないか
ってびっくりしていました
大先生
今度は八戸市で1杯やりましょう
それとも本物の大先生を呼んで大人の修学旅行かな?
せばまた