【BOX】バンタム級王国ニッポンここにあり | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

ども、レパード沼です。




昨日Amazonプライムビデオで生配信


いずれも見応えのある好試合

バンタム級の俊才が集う

いい興行でしたね



WBAバンタム級戦

王者 堤聖也

比嘉大吾


入場時の堤の表情が集中していないような入りきれていないように見える


案の定、立ち上がりは比嘉が優勢


バッティングで堤の右まぶたが大きく切れた


ドクターチェック後

リポーターの報告


右のふくらはぎが大きく切れました


実況すかさず


右のまぶたですね


ふくらはぎって😅



やや比嘉優勢で迎えた9R

比嘉ゴンの左フック炸裂

堤ダウン


カウント7で立ち上がる


ネリ戦の尚弥が教科書になってる


詰める比嘉ゴン


堤慌てず狙いすました右ストレートで比嘉ゴン前のめりにダウン


思わず

おー!って叫んでしまいました


比嘉ゴンこのあとの記憶ないんだって


ここを境に堤の逆襲


ゴング後
仲良し?の2人は健闘を讃える


結果は
ユナニマスデシジョン
って3―0か?

114-114の全員ドロー

滅多にないな


どっちも負けて欲しくなかったからこれもありかな



元王者モロニー

那須川天心


世界戦を差し置いてノンタイトル戦がセミ


結果は天心の判定勝ちだった

これに文句は、ない

ただ、

いいパンチが当たっても倒せない試合が多い

師匠の粟生隆寛元王者のボクシングもそうだったよな

スピードで圧倒するけど倒しきれないとか倒さないとか

さらに上に行くにはトレーナーを変えた方がいいのではないか



WBCバンタム級戦

中谷潤人

メキシコ人


3R3:04で一蹴


つえー!


コンビネーションで左ボディストレートとか

留めが左ストレートと見せて外からのロングフックとか

異次元の強さだね





IBF王者の西田凌佑がリング上に呼ばれ
次戦は統一戦やるとかやらないとか

西田には悪いが、中谷に死角はないよ


しかしこの表

バンタム級の世界王者は全員日本人

他にもランカーが多数
井上拓真、那須川天心、比嘉大吾、増田陸

誰が世界王者になっても不思議じゃない


ファイティング原田
以降久しく王者がいなかった階級とは思えない、今の層の厚さ、充実ぶり


日本はボクシング全盛期を迎えているのだろう

その中でも
バンタム級の充実ぶりは

バンタム級王国ニッポン

と呼んで差し支えないだろう


生観戦する価値があった興行でしたね
ちょっと残念


せばまた。