【日本GP⑦】日曜日 がっかりなライダー | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

ども、レパード沼です。




日曜日の写真



いよいよ決勝の日曜日


陣地の様子

少しでも目立たせてTVに映りたい

そんなトド(妻)のアイディアで万国旗をデコレーション😅

よく知らない国旗もたくさんあり、中には今話題のイスラエル🇮🇱も。

さすがに外させました。
国際問題になるかもしれないからね😜

でも上の写真、

何かがおかしい?



コレだ!

小椋藍タオルが逆さまだ!

娘が気づいてトドに直させました。



さて、

この日は基本的に陣地のテラス席でレース観戦。

時々レースも様子をビデオ撮影しながらになります。



午前のウォームアップの後に、

MotoGPライダー ファンパレード

があります。


テラス席から見える頃には終了してしまうので、カメラを担いで90度コーナーの方に移動します。



こんな感じ


ライダーが愛想を振りまいているように見えて、よく見ると

YAMAHAのファビオリンス、KTMのビンダーが談笑
ファン無視

ラウル・フェルナンデスレミー・ガードナー

GASGASの2人
アウグスト・フェルナンデスペドロ・アコスタに至ってはスタンド関係なし
ケツ向けてるし


マルケス兄弟アプリリアの2人はしっかりスタンドを見て、パレードに参加しているね



ベッツェッキなんか手を振っている


YAMAHAの2人GASGASの2人は特に、

がっかりだよ


YAMAHAなんか日本のバイクなんだからもっと真剣にファンサービスして欲しい。

少し嫌いになったな。





息子はお昼にHONDA応援弁当を食べてステッカーを増やしました。




レース終了後、
4人揃って記念写真


撤収してALPINAに荷物を積んだら朝のうちに予約しておいた
ジップラインに行きます。

息子と2人

トドと娘は、ジップラインが見えるMotoステージ付近でビデオ撮影係りです。

既に詳報を伝えていますので、ビデオに映っていた姿をば。


ちょうど下には
古里太陽くんがいたようです。



撮影は娘

よく撮った!



さすがにおかわりしているとは思わなかったので、このシーンのみ撮られました。



夜は隣のホテルの一階にあるオリオン餃子に行って最後の晩餐をしました。


やっぱり宇都宮に来たら餃子は外せないよね。



店内の半分以上は


MotoGP見てきました!


って宣言しているかのようなTシャツを着ている人でした。




もちろん我々もウインク





今週はオープンウィークなので、もう少し日本GPネタを続けます。




せばまた。