【GOLF】ゴルフ沼に再び | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。


 ども、レパード沼です。



ブログタイトルからすると、もっともっと自転車のネタをupしなければならないのですが、


7月からは暑くて、また、事情もあってほぼライドをしていません。


北国青森市ですら連日の猛暑日ですから、下手すりゃライドで死にます。



その代わりと言うわけではないのですが、ゴルフにはまってます。



自転車を始めてからはほぼゴルフをしなくなったのですが、一昨年位から、後輩のI氏から盛んにゴルフのお誘いがあり、行ける時に行くようになりました。


すると、

どうにも思うようにスコアがまとまりません。

以前は90を切るのが普通というレベルでしたが、100を切るのもしんどい状態😣




知り合いの上級者やI氏からは、

「懐かしい」

と10年以上前のクラブを笑われました。



現状打破



金で解決できるならしていこう。



まずはクラブ


ミズノのフィッティングをやっている八戸市のグルッペへ行ってアイアン


 

ウッド、ユーティリティ


 

 

を購入しました。



ラウンド中の距離計測は、古いレーザー距離計を使っていましたが、使い勝手が悪いので、思いきって


今話題で、入手困難なこれを買いました。

 

これ、いいオモチャです。

ラウンド中、残り距離などが正確にわかります。

使ったクラブや飛距離やスコアなど、記録してくれます。

スマホにアプリを入れると、ラウンドを振り替えることもできます。


ドライバー飛距離落ちました😣
200ヤードちょっとが精一杯。




また、息子が以前購入していた

を借りて、練習場でスイングチェックを始めました。 

予めダウンロードしたコースのシミュレーションラウンドもできます。



 






金でゴルフは上達しない



これが現状です😅



これから時間はありますので、


日進月歩


日々此精進


コツコツと練習して、上達を目指します。



目標は高く、


平均80台前半



謙虚ですか?


身のほど知らずですか?



時を経て、

再びゴルフにはまりました。




身体が動くうちは

たくさん動かすぞ。



せばまた。