【GOLF】今日はゴルフ場記念日 20年振りだぁ | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

最近始めたいと思っているスポーツある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
ども、レパード沼です。
 
 
自転車に乗るようになって、
ほとんどやらなくなったゴルフ
 
昨年、
2年振りでクラブを握り
ほとんど練習なしで
初めてのコース
秋田北空港クラシックゴルフ倶楽部でラウンド。
 
あと少しで
90を切るというスコア。
 
誘ってくれた後輩に
才能の片鱗を、
見せつけました。
 
 
それ以来、
またしてもクラブを握ることはなかったのですが、
またまた、同じ後輩からしつこく誘われ、
先日、付き合ってやりました。
 
津軽高原ゴルフ場
 
ひょっとしたら、
20年振りくらいの来場かもしれません。
 
林間コースで、
それほど難しい印象はないコース。
昔は一年に一回は回ったけどなぁ。
 
過去のデータを見ると、
一番最近でも2003年
しかも自分の誕生日バースデーケーキ
 
80ちょっとで回っていて、
何と18番で
チップインイーグル
とっていました。
 
一番上手かった頃かな?
 
 
 
 
久しぶり過ぎて
どこにロッカーがあるのかも思い出せませんでした。
 
ロッカーに荷物を置いたら、レストランへ。
 

無料の軽食をいただきました。
 
最近のゴルフ場はこんなサービスで集客しているのか。
 
 
カートは、
ステアリングを握らずともボタンを押すだけでカート道を進む😲
 
タブレットが付いていて、ホールやグリーンの様子などの情報が見られます。
 
リモコンで無人でも前に進められる。
 
しばらく来なかったら、もの凄い進歩だ。
 
 
昼食付き。

カツカレーです。
 
 
ゴルフ場の写真撮り忘れてへぺろ
 
 
 
 
ゴルフは、
とにかくドライバーがダメ
 
全部右に飛びます。
 
2打目は林から出すだけ。
 
3打目はグリーンを外し、
 
やっと4オン。
 
そこから2パットで
ダボ😥
 
というホールが続く。
 
 
ショットはダメでも
アプローチとパットで
何とかしのぎ、
100は切りました。
 
 
 
 
私をゴルフに誘った後輩
 
密かに、
打倒レパード沼
に燃え、
冬の間、
ティーチングプロの指導を受け、
練習場に毎日通い、
この日に備えてきたそうです。
 
 
しかし、
 
 
その努力は今回も報われず、
一敗地にまみれました。
 
 
後輩よ❗
泣くな❗
 
その努力は報われる日は必ず来る❗
 
 
かな?てへぺろ
 
 
 
しかし、
 
 
10年以上前に買ったクラブ。
 
シャフトが合わなくなってきたのかな?
 
フィッティングして
新しいクラブを
揃えましょうか?
 
息子は、
還暦祝いに
YAMAHAの
赤いドライバー
買えば?
 
なんて言う。
 
買えば?
 
じゃなく
 
買ってあげようか?
 
だろ!
 
 
 
退職したら
またゴルフ始めようかしら。
 
自転車だけでは
暇を持て余しそうだもん。
 
 
せばまた。