【ラグビーW杯】結果あり 日本 対 サモア | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

ども、レパード沼です。



ラグビーニッポン、
3連勝で予選突破に大きく前進しました👍


ただし、
試合はほとんど見られませんでした。

なぜなら、
明日は仕事のため、
八戸へ向かう車中だったからです。


ラジオで中継していないかなぁ。

青森放送ラジオをつけると、
ローカル番組をいつものようにやっていました。

ラグビーのラジオ中継なんて、聞いたことないよなぁ。

試しにNHK第一放送。

オオッ!
やっている。
さすが、NHK!

ぶっ潰されたら、
ラグビーニッポンの活躍を聞けなかったぞ。


ラジオの実況アナウンサー、
みごと!
情景が浮かんできます。

大げさに絶叫することもない。
目の前の状況を的確に、
ニッポンのチャンス、ピンチに応じて、抑揚をつけて伝える。
これぞ、実況。

どこぞのボクシング中継の実況アナウンサーは見習ってほしい。


試合も残りわずかというところでアパートに到着。

すぐさまテレビをつけるとサモアのゴール前、ニッポンのチャンス。

あと1トライでボーナスポイントをもらえるらしいので、最後までトライを狙います。


スクラムトライを狙うとみせて展開。
最後は松島幸太朗が決めました。

お見事、ニッポン。


ん?

画面の左上にいるのは?

巨人の増田大輝選手?


すごい!
苦労人増田がゲスト?

ん?

なんだ。
上田晋也さんでした。



失礼しました。


こほん。


ここまできたら、
是非とも予選突破してください。

頑張れ、ニッポン。


せばまた。