ども レパード沼です。
今日も午前中は嫁さんとゆったりライド。
夜越山から大和山、往復20km(・・。)ゞ
車で夜越山へ向けて旧国道4号の野内付近を走行中、
カーブを曲がったら、
目の前に黒い車が出現。
脇道から入ってきたようだった。
何も考えず、後ろを走っていたら、遅い遅い。
制限速度+α程度。
白線なので抜いてもいいのだが、何かイヤな予感。
黒のレガシィB4
後部座席とリヤウインドウにスモークフィルム
ルーフ後端左に後付のコイルアンテナ
運転席と助手席にはおっさんのシルエット
LEGACY 他 エンブレムはついていない
怪しい・・・・
わずか100m程度のトンネルでは、
日中ほとんどの車はライトをつけない
が、
やつは丁寧にライトオン・・・
ますます怪しい
だいたい、
左右二本出しマフラー(高出力車)なのに、
制限速度+α
いよいよ怪しい
トンネルを越え、片側1車線から2車線になったので
速度に注意しながら横に並び、
嫁さんに確認させたら、
「なんか耳にイヤホンしてるよ、おっさんが」
絶対怪しい
レガシィは右折車線に入り、
赤信号でレパード沼の右に止まった
自分で確認すると、
私服だけど短髪のおっさん2人
車内にはポータブルナビのようなモニターが
信号が変わり、結局確認できなかった
覆面か、覆面でないか、
もやもやしたまま、夜越し山へ行った
つまらん話で申し訳ない
せばまた