順風満帆yuruyuru日誌

順風満帆yuruyuru日誌

極めて個人的日誌。目指すはゆるゆる人生。









今日の時計

セイコーマーベル、1958年前後のもの。

リューズがどこかに飛んでいってしまって、修理してくれるところを数年探していました。

長年引出しの中に眠っていました。

ちょっと似あわないリューズなのですが、なんとか直してもらいました。

この年代にしてはなかなか綺麗です。

いくらで購入したかも忘れてしまいました。


直径34mmですが、それほど小さくは見えません。

シルバーのフェイスが光を反射してとても綺麗です。

バーインデックスもキラリと輝きます。

これぞ時計という感じがします。


焦茶の革バンドが一番似合う気がしていますが、このNATOバンドとの相性も悪くないです。

こういう古い防水性能が低いものは、直接肌に触れないNATOバンドがbetterですね。


手巻き式で、日差も数十秒ですし、オーバーホール歴はわかりませんが、60年以上前の時計とは思えない個体です。

大切に使いたいと思います。













今日の時計

ここ数年、青い時計をずっと探していました。

青といってもとんでもなく種類があります。

明るい、鮮やか、濃い、淡い、緑がかったものなど…どれも良くて、ずっと迷い続けてきました。


そして最近、SEIKOのプロスペックSBDC163を手にした時、心が決まりました。

濃いブルーが一番欲しい!

濃くて深い青。


プロスペックも良いのですが、もう少し主張控えめな、シンプルでヴィンテージっぽい大人な雰囲気のものはないかと…


そこでBALTIC アクアスカーフ ブルーギルトと出会いました。

実物を見る機会がないため、ネットや動画でとことん情報収集。(小市民なもので…笑)


バルチックはスイスのルーキーにも関わらず、誕生から数年とは思えない存在感を放つ話題のマイクロウォッチブランドです。

いい加減なものなら、時計コレクターたちがこぞって買い求めるわけがない。

動画や画像、口コミを見るほどに良さそうで、欲しくなり購入しました。


めちゃシンプル。落ち着いた大人っぽいダイバーズです。

色も濃くて深くてなんともいえず見惚れる青です。

光を受けての艶感や表情も良し。


インデックスは焼けたような色が渋く、凝った細工も施されています。

ベゼルの質感も美しい、サファイアのドームレンズ、39mm径とサイズ感も文句なし、ラバーストラップも裏が凹凸+通気口を設けてデザイン、肌に密着しない工夫、ちゃんとしてます。良い出来です。


別売のライスピースブレスレット(ステンレス)はさらにカッコよくて、現在注文中です。

来週の到着が待ち遠しい!


200m防水

316Lステンレス

MIYOTA3039ムーブメント

パワーリザーブ42時間

39mm径

12mm厚

81g

トロピックラバーストラップ


期待を裏切らない満足の一本との出会いです。

大事にしようっと!


極王天津飯

肉と卵のいりつけ

餃子

王将最強メニューです。

これに勝るものなし!













今日の時計

ようこそオマージュ時計の世界へ(笑)

PAGANI DESIGNというオマージュ中心のメーカー。

興味本位で買うなら、このメーカーはよく見かけますし、まずまずオススメかも知れません。


長年作り慣れてるというか、ちゃんとツボを押さえていて、価格からは考えられない素材や質感、性能を確保しています。

気になるところもほとんどなく、なかなかよくできてます。

激安コスパ良し。


風防はこの価格にしてなんとサファイアクリスタル、ムーブメントはセイコーNH35、裏スケルトン、仕上げもGOOD。

ブレスもネジでコマが外せて、精密ドライバーがあれば簡単に調整できる親切設計。

ただしコマでしか調整できない点が人によってはやや不便かも。


防水性能は200mとありますが…少なくとも着けたまま泳いでも大丈夫でした。


まぁどう見ても、これがわずか数千円とは誰も思わないでしょうね。

先入観なしで見れば、とても満足度が高い品です。


このデザインはまさしくアレですし、パガーニデザインというメーカー名も、ポルシェデザインのオマージュでしょうか?(笑)


オマージュ時計の世界で長年生き抜いてきているだけのことはあるなぁと、思える1本です。

最近、この自動販売機があちこちに設置されています。

オレンジをその場で搾ってフレッシュジュースが飲めます。

これがメチャ美味しい。

昔からご近所のイオンとかに置いてあったけど、お高かった。

それが最近1杯350円であちこちに設置されています。

まだまだお高いところもあるけど、ご近所の販売機は350円。

時々買ってしまいます。

コンビニコーヒー以来の画期的なマシンだと思うのですが…