L&C diary -10ページ目

L&C diary

~レオンココアとの気ままな生活~

明けましておめでとうございます門松

完全に出遅れてますがアセアセ

我が家のお正月は諸事情により(私のインフルエンザ)、3日スタートでした笑い泣き

私よりも、娘とパパさんにとって最悪な年末年始でしたガーン
生まれて初めて、私抜きでの5日間。
書き始めると長い愚痴になっちゃうので、短く!!
パパさんの短気と娘のイヤイヤが全力でぶつかり合い、超険悪でしたもやもや
そんな状況でも何も出来ない自分、娘が本当に可哀想だったショボーン
娘が生まれてから、いつも自分のことは後回しにしていたけれど、マジで私が元気なことが娘にとってもパパさんにとっても大事なことだと今更ながらに認識した5日間でした(笑)

もう、元旦辺りからは、マスクして、家事しまくったよねぇ。家が回らないんだもん。

レオンがまさかの下痢になっちゃうし。
おそらくストレス胃腸炎とか言われるし。


猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま


さてさて、気を取り直して!

3日は、鎌倉八幡宮へおねがい

思ったより空いてましたキラキラ
娘は並ぶちょい手前から眠そうになり始め、抱っこしたら寝ました星

お詣りする時にタイミング良く起きたしラブラブ

お詣りが終わってちょっとパパさんが屋台つまんでいる間に、池にいる鳥に夢中な娘に鳥の餌?を買い、あげさせました流れ星

そして、何か屋台で1つ買ってあげようと思っていたら、金平糖の量り売りがおねがい
娘、キラキラの金平糖に大興奮で、
「これがいい!!
となり、好きな色の金平糖を取っていました。

全部終わった頃には、こんな時間にニヤリ

翌日は、レオンココアを連れて、近所の犬OKな神社へあしあと




無事にお詣りを済ますことが出来ましたルンルン

2020年は、ついに4月から娘は幼稚園へ。

24時間ずっと一緒の生活もあと少し。

今は大変だけど、こんなベッタリな生活はもうないと思うので、大切にしないと!と、娘が寝ている時にだけ思い出す(笑)

自分自身も、娘が幼稚園に慣れたら、働きたいなぁって思っているので、

「変化の年」!!

になりそうです。

そして、レオンも今10歳。
ココアも2月には7歳。

二人ともまだまだ元気だけど、もっと二人との時間も作りたいなぁって思っていますニコニコ

今年も不定期更新になると思いますが、よろしくお願いいたしますキラキラ