朝焼けサンシャイン | イラストレーターleolio 『歩こうの会 おざな(Ozana)』

朝焼けサンシャイン



 徹夜明け早朝の電車に乗り家路へ、車内は「肉体はあるけどくたばってます」といった人ばかりで構成されていた。今からお出かけor出勤という人もチラホラ。
 朝日の強い陽が車内に入ってくる。ちょうど朝日に向かう感じの席に座っていたためとてもまぶしい。
 私の一日は終わったはずなのに、なんだか世界はこれから新たな一日が始まるんだなと思ったら、疲れた心と体に少しだけ清々しいものが湧いてきた。
 朝日の当たる電車に揺られながら変なこと思っただけよ。


 帰りに松屋でチキンカレー食っただ。そういえば我サイトの一コーナーの「カレーですか?ここですよ」を夏以来更新してないな。なんやかんや言いながら文章書くのは好きなんだけどカレーの話が浮かばない・・・。あれ評判良かったんでなんとか更新しよう。
 それと偽造500円玉の氾濫で、松屋の自販機は500円玉使用禁止になっていた。造幣局の最終手段は500円玉の造幣中止だそうな、それは避けてもらいたい。果たして世界で一番高価な硬貨の500円玉の行方は?

http://www.leolio.com/index/others/curry_here/karekoko_top.html


 家に帰ると「家族のためのパパごはん」という番組をやっていた。
 若いパパが先生に手ほどきを受けた後、家族においしい料理をふるまうという切羽詰ったような企画のその番組。一瞬、ケーブル?かと思ったけど、なんとフジテレビ。
 何やってんだ?
 若いパパが先生の一言一言に「なるほど!」とか言ってる。やりたくてやってるわけでもなかろうに、演技のかかった頷き&相槌にパパの新たな一面がキラリ★。役者やのう。
 家族サービスも大変ね。
 私が見た回ではママさんがパパさんに100点あげてた。

 朝から何観てんだか。


 CMに懐かしいペンギンキャラが復活していて尚驚いた。
 松田聖子からSAYAKAにバトンタッチしているところも心憎いね。

 http://www.kinkan.co.jp/kinkancm/sayakanodoame.htm




*★.。*☆*.。*★*★.。..*☆*.。.*★..*..★.。*☆*.。*★..*..★.。*☆*.。*★..*.★.。*☆*.。*★


 http://www.leolio.com/index/