大河ドラマ第65作の主人公は天下人の弟・豊臣秀長(とよとみ ひでなが)。
『秀長が長生きしていれば豊臣家の天下は安泰だった』とまで言わしめた天下一の補佐役・秀長の目線で戦国時代をダイナミックに描く夢と希望の下剋上サクセスストーリー!
強い絆で天下統一という偉業を成し遂げた豊臣兄弟の奇跡を描きます。
豊臣秀長は仲野太賀さん。豊臣秀吉を池松壮亮さん。
秀長は良くわかないけど、秀吉が池松さん…ちょっとピンとこない感じ
永野芽郁さんが直という男勝りな性格だが、秀長のことをひそかに慕っている。
乱世に翻弄される悲劇のヒロイン。
吉岡里帆さんが正室の役。
浜辺美波さんが秀吉の正室ねねを演じる。
若いメインキャストの方たちにベテランの方が加わる感じ?と思ったら
信長役に小栗旬さ~~~ん
お市に宮崎あおいさん(きっと稟として綺麗なろうなぁ~~~)
徳川家康に松下洸平さん… (なんか違う感じ
)
明智光秀が要潤さん などなど。
もうー信長が旬さんって決まって、見る決定です
(途中でいなくなっちゃうだろうけど…)
去年の「光る君へ」は3話くらい見て終了。
今年の「べらぼう」は最初から見る気なし…
来年は期待できそうです