今夜の第9話…
今からドキドキしちゃってます。
前回、テオ君は侑里さんのヒミツを知ってるって飯山教授に言い、
そして、「もう決めたんです。僕は侑里さんをずっと愛し続けます」と…
やっぱり知ってたんだよね…。
それと、あの絵本の終わり方と二人のこれからの関係がどう関わっていくのか…
今日の放送で絵本のラストの意味が分かるのかなぁ
あれもこれも気になって仕方ない。。。
どうかテオ君と侑里さんが幸せになりますように…
と祈りながら9話を見たいと思います。
【追記】
テオ君が自分の能力を知ってるかもしれない…って事を知った侑里さん。
そこで真尋さんに相談。 社長面談の時にテオ君の心の声を翻訳機で訳してみるが…
その訳はヘンテコでちょっと笑っちゃいました
作戦2…おうちでデートに誘って、
「超能力が使えるとしたら何がいい?」「心の声が聞こえたら?」
と質問をしてたんだけど、テオ君「はっ」とした顔になり帰ってしまいます。
侑里さn「え~~~~」ってなるよねぇ~~~。
次の日…なんか気まずい感じだったし
そこへ出てきたのがあの絵本の作者のミン・ハナさん。
なんでこの会社に近づいてきたのか…ビジネス半分テオ君半分…って感じ
あの絵本のラスト… 何となくわかっていたけど、
恋人が死んでしまうって展開。。。 それが分かってしまった侑里さんは、テオ君のところに・・
テオ君に「別れよう」と伝え、テオの「気づいたの?」という心の声に頷きます。
テオ君が背を向けた侑里さんに「カジマ」っていうんだけど… 出て行ってしまう。
その「カジマ」って言ったテオ君の顏… もぉー切なくて可哀そうで
侑里さんの気持ちもわかる。
あの絵本の最後を知ってしまったら、このまま付き合うって事は出来ないよねぇ。
だってテオ君が死んでしまったら…別れるより辛い。。。
橋のところで「カジマ」の意味を調べると「行かないで」と出るんだけど、もう戻れない
道の途中、なぜか交差点で立ち止まり夜空を見上げる侑里さんにバイクが近づいてきて
テオ君が走ってくるーーーーー。
え~~~そういう展開
これで死んじゃう…はないでしょうー バットエンドは絶対ダメ
灯台のところで叫んでるシーンがあったけど、あれは韓国
とにかく、ハッピーエンド お願いしますよ
まとまりのない追記になってしまいました。すみません。。。
以上です。