lenoelのぼちぼちマイペース -2ページ目

この実どうする

こんにちは[みんな:01]
今日はあいにくのお天気です[みんな:02]
でも洗濯しなくていいからちょっとゆったり・・・でもでも・・・その分明日が大変・・・だわね[みんな:03]

我が家のオリーブさん
実がなりました[みんな:04]

photo:01


ひとつだけだけど[みんな:05]

この子どうしようかな[みんな:06]

かわいいからこのままいてもらおうかな[みんな:07]

違う角度から・・・

photo:02


ちょっとかくれてるけど

どこだ[みんな:09]

それもまたかわいい[みんな:08]

[みんな:11]今日もひとりごとにお付き合いありがとうございました[みんな:10]


iPhoneからの投稿

お久しぶりの・・・

気がつけば季節が変わって
夏が終わってしまいました(;^ω^A

特に何があったわけでもなく
ブログを書かない私でも普通に毎日を過ごしていて
だからって毎日ブログ書いてたわけじゃないんですが・・・(≧▽≦)

何のために書いてたのか
だんだんわからなくなってきて
でも皆さんのブログは読ませていただいて
感動したり感心したり勉強になったりしてました。
私にはそういうことを発信できるかわからないんですが
少しでもいろんな気持ちを発信できたらなぁ~って
またマイペースに更新していけたらと思います[みんな:01]

photo:01



お暇があればまたのぞきに来て下さい[みんな:02]



iPhoneからの投稿

うまれたっっっ・・・♫

って・・・

何がうまれたのか気になりますよね[みんな:01]

正確には

孵化した

って言うんでしょうか[みんな:02][みんな:03]

こちらです・・・

photo:01



そうです[みんな:04]
カブトムシです[みんな:05][みんな:06]

去年、義母がつがいで捕まえてきて(すごいっっっ)
たまごを産んで・・・と順風満帆な成長を遂げ
ついに月曜日にうまれてきました[みんな:07]

カブトムシの誕生を1番楽しみにしていたのはパパ君ではなかろうか・・・と思いながら[みんな:09]
あったかくなってからは、コバエが嫌で「どうにかして欲しい[みんな:08]」と切々と訴えかけて
ようやく、あまり日の当たらない方のベランダへ出してくれてホッとした3日後くらいのことでした[みんな:10][みんな:11]

1番に見つけたのはleno[みんな:12][みんな:13]
キラキラした大きな声で
「カブトムシ出てきてる~」
で家族集合[みんな:14][みんな:15]

しばらくみんなで見とれてました[みんな:16]

それから続々と誕生し
オス2匹
メス2匹
の4匹が我が家に仲間入りです[みんな:17]

ここまで書くと
もちろんカブトムシが好きで触れたりできるんだろうと思われそうですが・・・絶対触れませんっ[みんな:18]
子どもの頃は触れたのになぁ・・・[みんな:19]

虫が好きだったパパ君の血を受け継いで、大の虫好きのleno[みんな:20]
最近の愛読書は

昆虫図鑑

大きくなったらなりたいものは

虫の王様

[みんな:22]

昆虫博士じゃないんや・・・[みんな:23]

虫の王様曰く
彼らの名前は

てっちゃん[みんな:27]
とっちゃん[みんな:27]
かっちゃん[みんな:27]
かじと君[みんな:28]

・・・え・・・⁇

だそうです[みんな:26]

すでにどの子がどの名前だったのか王様にも判別つかない様ですが・・・[みんな:27]



余談ですが
冬の間室内管理だった我が家のカブトムシは孵化も早いそうです。

iPhoneからの投稿