ゆったりと癒される自分へのご褒美
 

UTSUKUSHI  リトリート

感謝を込めてご用意させて頂きました。

 

 

 

「いつか京都に行きたいです。」

「KUMIKOさんにいつか会いに行きます。」

そして、「リコネクション、リコネクティブヒーリングに興味があります。」

というお声を頂きとっても嬉しく思っています。

 

 

私自身、ここ数年、日常を少し離れて神社など自然豊かな場所へ足を運び、ゆったりと過ごし、リラックスして癒されてきました。京都にはそんな素敵な場所がたくさんあることにも気づきました。

京都に嫁いで30数年になりますが改めて、京都の良さ面白さに気づきました。あちらこちらご案内もさせて頂いています。

 

 

 

私が住む地は鳥羽伏見の戦いでは舞台になった場所。伏見は坂本竜馬が逗留していた寺田屋さんもあります。たくさんの酒蔵があり、映画の撮影、写真の撮影もされています。

 

伏見は不死身・・・だとか(笑)

 

 

伏見稲荷大社は2011年ご鎮座1300年を迎えました。「行ってよかった外国人に人気の日本の観光スポット」第1位にもなったようですね。

観光地になっていない、とっておきの場所もご案内したいと思います。おススメしたいスポットをリサーチしてご用意してまいりました。そんな場所でくつろいで頂けたらと思います。

 

 

2年前にリトリート開始して初めてご案内した場所でもあります。

 

 

以前お越し頂いた方には

「ほんの僅かの時間だったけれど、自分自身のために過ごす時間がとても貴重だった。」

「前に進む一つのきっかけになりました。」

「こんなところがあるのですね。初めて知りました。行けて良かったです。」

など、うれしいご感想を頂いています。

 

 

ほんの少し日常を少し離れて、ゆったりと素敵なときをお過ごし下さいませ。

 

 

 

それでは詳細をお知らせしますキラキラ

 

日 時 1月24日 火曜日  

     10:00~16:00くらいまで

 

 

集 合 10:00 近鉄竹田駅

    

    伏見桃山御陵

    ランチ Tsumugiさん(予定)

    伏見稲荷大社(お山の上まで)

    神寶神社

    伏見稲荷大社にて解散

    (お迎えの竹田駅をご希望の方はお送り致します。)

    

☆歩きやすい靴でご参加下さい。

☆雨天の場合などは臨機応変に対応させて頂きますことをご承知おき下さい。

    

 

参加費 11000円

    お迎えからお送りまでの交通費を含みます。

    ランチ、お茶代、拝観料などはご負担下さい。

☆詳しくはお申込みの方に詳細をお知らせ致します。


☆UTSUKUSHIリトリートはカウンセリングセッション付となっています。(30分)

 対面、お電話、Skypeの中からお選び頂けます。


☆リコネクティブヒーリングをお受け頂く場合にはリトリートを半額にてご参加頂きます。

☆リコネクションをお受け頂く場合にはリトリートを1回プレゼントさせて頂きます。

 

 

 

 

リトリートとは・・・

仕事や家庭などの日常生活を離れ

自分だけの時間や人間関係 に浸る場所などを指す。

 

 

 

 

こんな方に・・ドキドキ

 

宝石紫日常の生活を離れ、自分にご褒美を、とお考えの方

 

宝石紫人生の岐路にあると感じていらっしゃる方

 

宝石紫自らのブループリントにアクセスして自分自身で人生を切り開いていきたいという方

 

宝石紫セッションも受けてみたい、京都も味わってみたいという方

 

宝石紫今を大切に行きる・・・そう決めた方 

 

宝石紫ピンと来た方

 

 

 

ドキドキご縁のあるあなたとの出逢いを楽しみにしています。

 

 

 

お申込み・お問合せ

 lemurian_moon@iris.eonet.ne.jp

 

 

遠くからお越しの方のご宿泊のご相談にも応じます。

女性に限ります。

基本的には今までご縁のあった方に限らせて頂きますがご相談下さいませ。

 

 

 

 

 伏見桃山御陵 (明治天皇陵)

 

 伏見城本丸跡地で、明治天皇の遺言によりこの場所に作られたのだそうです。すぐ東には昭憲皇太后伏見桃山東陵(ふしみももやまのひがしのみささぎ)が隣接しています。周囲一帯は宮内庁の管理地となっています。

墳丘は古式に範を採ったとされる上円下方墳で、天智天皇陵がモデル。幕末孝明天皇についで火葬にせず、天武天皇以前の古制に戻したということです。

 

 

 

 

 

 

とても長~い階段になっているのですが、昭建皇太后の陵を先にお参りしますと坂道をくるりと回り階段を下りるコースになります。

 


 


こちらは以前、駐車場もあったのですが、現在は閉鎖されていています。よくご存知の方、あるいはご近所の方が来られますが、観光地にはなっていませんので穴場かも知れません。



あるとき、お参りさせて頂いていましたら、毎日のように来られている方に

「ここは京都で一番空気の良いところだと検査結果も出ているのだ。」と教えて頂きました。しかも午前11時ころが一番なのだとか・・・。
こちらは上記のように伏見城跡で明治天皇のご遺言により作られ、宮内庁の管轄…その為発掘作業もなかなかされずに近年まで来たようです。

 

 

 

 

伏見稲荷大社

 

いわずと知れた、外国人が行ってよかった観光スポットNO1伏見稲荷
 

伏見稲荷大社のホームページはこちら http://inari.jp/

 

 

 

 

 

神寶神社

 

 十種の神宝が納められていると言われています。

 そして狛犬ならぬ狛龍が待ってくれています。

 絵馬はかぐや姫・・・。(まわりは竹藪です。)

 

十種神宝(とくさのかんだから、じっしゅしんぽう)とは、物部氏祖神である饒速日命 が伝えたとされるようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ランチはおばんざいのTsumugiさんへご案内する予定ですドキドキ

素材だけではなく、調味料までこだわって丁寧に作られた美味しいご飯できっと身体も大喜び♡召し上がる事が出来ないものがある場合はお伝え頂ければ対応して頂けると思います。

Tsumugiさんのホームページはこちらです♡

 http://kenya.pepper.jp/Tsumugi/index.html

 

 

 

 
。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚.. 
 
 


UTSUKUSHIメニュー
http://ameblo.jp/lemurian-moon1111/entry-12220670291.html
 
 
 
。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚..  

 

 

 

UTSUKUSHI個人セッション可能日

http://ameblo.jp/lemurian-moon1111/entry-12232022574.html

 

 

 

。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚.. 
 

リトリートと同時にお受け頂く場合はご相談下さい。