なんで惹かれるのか

わからなくて良いのかも知れない

 

素敵だなドキドキ

 

だから

 

その場に身を置いていたい

 

それだけキラキラ

 

 

ドゥリムトン村へ行きますよ~ラブラブ

 

 

 

真冬はお休みになるドゥリムトン村

この機会にご一緒しませんか?

 

 

 

 

 

 

ドゥリムトン村のオーナー マリーさんは

空間プロデューサーだとかで

イギリスの田舎町 

はちみつ色の村と言われるコッツウォルズの

雰囲気に似せて作って下さいました。

 

 

 

 

コッツウォルズの風景です。

 

 

 

 

 

 

 

 

40年ほど前イギリスの地へ

 

 

ロンドンヒースロー空港から郊外へ走るバスの中からは

ゆっくりと草をはむ羊たちが・・・

そんな光景を今でも覚えています。

 

 

こんな感じ。

 

 

 

ゆったりと流れるときの中で

何ともありがたいときを過ごした二週間

 

 

ホームステイ先の次男テリーは10歳

教会の聖歌隊に入っていたので

教会に聴きに訪れました。

 

 

コッツウォルズではなかったのだけれど

コッツウォルズをイメージして作られたドゥリムトン村は

何だか懐かしささえ覚えて・・・

またイギリスに行きたくなる…(笑)

 

 

私がイギリスを訪れたその年は

その直後

エリザベス女王が来日された年でした。

 

 

英国航空の今でいうCAさん

その当時はスチュワーデスさん・・・(笑)

私達がお世話になった方が

女王様についておられて

新聞に載っていたのでよく覚えています。

 

 

 

ドゥリムトン村にはパスポートがあってね。

 

 

 

入国出国のハンコを押して下さいます(笑)

5回で小さなプレゼント

10回でドゥリムトン村国王・王妃体験

というのがあるようなんです(笑)

いったいどんなものかしら?

 

と・・・・そんなところにもワクワクです(笑)

 

 

ポントオークレストラン でランチを頂きます。

 

 

 

ポントオークレストランは

フィッシュアンドチップス、

ミートパイ、スコーンなどの英国料理

パスタやサンドイッチ、キッシュ、リゾットもあります。

どれも美味しかったですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お店の方も素敵な衣装で

昔のイギリスの田舎町にタイムトリップしたみたいです!

 

 

あ・・・そう言えば

私、過去世でイギリス人だったと言われたことがありあましたっけ(笑)

 

 

イギリスに行ったとき、日本以外に住むならイギリスが良いな~

とおもったりもしましたっけ(笑)

 

 

羊が池のほとりにいる風景も見えたりします。

 

 

 

 

 

 

公式サイトURL: http://www.dreamton.co.jp/po.html

 

 

こちらへ伺い

記事にさせて頂きましたところ

いつか行きたいというお声もたくさん頂きました。

そして

10月28日 ミニリトリート開催の折には

新幹線で関東からご参加頂きました。

 

今月もリクエストも頂きましたので

ドゥリムトン村リトリート開催します。

 

 

 

11月29日火曜日

 

集 合  10:00 竹田駅

 (ご希望がありましたら阪急京都線洛西口でもお乗り頂けます。)

 

 ドゥリムトン村へ向かいポントオークレストランでランチ

 その後ゆっくり散策

  その後は臨機応変に(笑)

  

 

解 散  16:00頃の予定 竹田駅

 

参加費用 13,000円

     費用に含まれるもの

      竹田駅集合から解散までの交通費

    

 ☆UTSUKUSHIのミニリトリートは

      30分のSkypeカウンセリングを含みます。

     

       ランチ代、お茶代などはご負担下さい。

 

 

リトリート参加の方には

特別価格でヒーリングメニューを提供しています。

お問合せ下さいませ。

 

 

 

お申し込み・お問合せ

 

  lemurian_moon@iris.eonet.ne.jp