マゴの将棋教室を検討していましたが、

いろいろ迷った末、

近くのテニススクールへ行かせることにしました笑い泣き

全然系統がちがうやん?!

しかし、

土曜日の有効活用という点では微妙に共通してます。


1時間のレッスンを見て待ってるわけですが、

めちゃストレスです滝汗

彼は勝手なことをよくします。


例えば、


ボールを集める時、

カゴを玉入れに見立ててボールを投げ入れてます。

入らないので何回も何回も繰り返します。

また三角コーンの中に楽しそうにボールを詰め込んでいます。それで集めてもいいと言われてるのかなあ。

時にはボールを足で蹴ってゴール!して

1人で遊んでいます。


見ててイライラします。

あんまり酷い時には、コートの外から声も掛けますが、それもよくないと思い我慢してますゲッソリ


コーチにラリーも少ししてもらってますが、

打つとき、上体が上を向くので

高く高くボールが上がってます。

とりあえず反応して返そうとはしてるので、

最初は

こんなもんかなあ…と。


テニスどうこうより

自分勝手な動きが目について仕方ないです。

ホント、コーチごめんなさいショボーン


わたしが余り言い過ぎてもダメかなと思い、

テニスボールでサッカーしたらボールがかわいそうということと、地面の砂で遊ばないことを

帰りの車のなかで言いました。

果たして、次のとき覚えているでしょうか。


ここは私も我慢のしどきですね汗汗汗

家族で遊べることを目指して頑張ります!