ホテルのモーニングブュッフェで
またもや堪能して3日目。
今日は観光名所定番の、パッチワークの路やケンとメリーの木やセブンスターの木などを見てドライブを楽しみました。
途中の道の駅で念願の朝採もろこし🌽をゲットしました。シンプルに茹でたてがありがたい!
その後、ファーム冨田へ。
花壇の赤や紫のサルビアやラベンダーが見事です。
しかし、ほとんど聞こえてくる言葉は日本語じゃないので、なんだかなあ…という感じでした
富良野のカットメロン食べました🍈
お値段ワンカット480円、
普段なら、ちょっと高く感じると思うけど、
旅行先ではそう思わないのが不思議。
とうもろこしも先ほど道の駅で買って食べた茹でとうもろこしの2倍ほどの値段で売ってました。
高いなあ絶対!
外国人向けなのかな。
後はお土産を買いに友だちオススメの恵庭の魚半というスーパーへ行きました。
空港のお土産売り場よりかなり安いです。
妹や娘にチョコレートなどのお菓子を買いました。
家族にホタテとホッケを買い宅配頼みました。(←めちゃ好評でした)
そしてレンタカーを返して終了です。
このレンタカーが曲者で、
今までのレンタカー会社のどのレンタカーより
オンボロで外見凹み傷だらけで
ただ走るというだけの車でした。
カーナビは大昔のgorillaです途中で動かなくなったし。
そうです、説明書(ファイルの中)に
自分のスマートフォンのマップを使うように書いてありました
保険にも入ってましたが、
万が一どこか当てて傷つけたとしても
絶対分かりません。最初からボコボコだから
でも、無事3日間走り回って過ごすことができました!
とりあえず、ありがとう😊です。
運転を主にしてくれた友だち=彼ですが、ありがとうです!
なぜか写真が入りません。キレイな景色をたくさん撮ったのです…残念