外構がだんだんできてきました。
今日はアプローチを作ってました。まだ固まっていないので、踏まないように言われました。
簡単に柵をつけているだけなので、心配になって
『立入禁止』(乾燥中)
と自分で貼り紙してきました。
宅配業者や郵便屋さんがうっかり…ってなったら、
だれが責任取るのかしら?
そんなことになったらウンザリなんで、予防策です。
来週はいよいよ娘の家族が引っ越してきて、
5人家族になります。
2階リビングの新しいダイニングテーブルやラグ、
ランドリールームのチェスト、
寝室のベッドなど、
新居用に買ったものが次々運び込まれワクワクですが、梱包の段ボールを外し、捨てに行ったりするのが
私の仕事のようになってます
ダンボールや雑誌などを持っていくとポイントが貯まる古紙回収ステーションができたので、そこへ行きますが、車で10分ちょっとかかり、たいへん面倒くさいです
娘たちは、向こうの家からこちらに持ってくる家具や荷物、廃棄するものなども多く、今頃きっとてんやわんやしていることでしょう。
明日手伝いを頼まれているのですが、正直行きたくありませんでも、シンドイことが分かっているだけに行かないわけにはいかないか
行きます。。
来週からの新しい生活、楽しみな半面
どんな感じになるのかな…と不安です
美味しいもの食べて、たくさん笑って
みんなで頑張りたいです