ダイニングテーブルとチェアをジモティに出したら、瞬時に買ってもらえました。(業者さん?)
アンティークの本棚はヤフオクで売れました。
その他今出してるのはアンティークのドレッサーです。
今後は洗濯機出します。
着物を収納する桐の箱出します。
ダイニングテーブルがなくなったので、
センターローテーブルでご飯食べてます。
イッヌの襲撃を避けながら
ところで引っ越し日を2月末に設定して
見積もりをし直してますが、
2月の前半の2倍の値段になってます
家賃内に抑えることが目標なのに、これは超えてくるわ…ガタブルです。
火曜日に、「○りさん引越し」に見積もりを取ってから決めたいと思います!!ちなみにハートさんには、もうトラックは出払ったと言われました
何だか、お尻に火がつき始めて、やっと動き出した感あります。「もうしないと!」と心底思わないと動く気がしないのですよね大抵はそんな状態です。
明日は外構の最終決定で、現地に業者さんと娘ファミリーに合流します。
2月に入ると施主検査があります。
もういよいよだ!何とも言えない気持ちです。
今の家から離れないといけないことも、まだまだ気持ちが受け入れていないというか、想像しにくいです。
今日の夕方、散歩で外観だけでも見てきました。