来年3月で今の仕事を引退することに決定しました
後は、義理の息子(長女の旦那さん)が次いでくれます。
こんな展開になるとは夢にも思っていなかった。
「人生って〜不思議なものですね〜♪」(美空ひばり)
教室のひとつは下の娘、もひとつは義理の息子
が引き継いでくれるなんて、私はなんてラッキーなんだろうと思う
それに、今度は長女ファミリーと一緒に住めるなんて…って、
友だちからは、チョー羨ましがられてます。
私はそんなに羨ましがられることだとは思わないけどね。
だって、
一人暮らしはホント最高だもん‼️
この自由気ままな生活が、いったいどうなるのか、
すごく不安です。家族としての役割もあるだろうし。
ただ衣食住とお金の心配はなくなるよね。
今現在の賃貸生活だと、
来年からの年金は月14万円ほどになる予定です。
そこから
家賃を引くと残りは
ひと月8万…
節約生活ばんざーい!って感じで
後はせっせと蓄えた貯金をとり崩していくことになる。
それ考えたら、多少の不自由さがあっても、
同居の時期は、まだまだ元気な今しかないのかなと思う。
楽しいこともいっぱいあるだろうし!
と自分に言い聞かせてる。
実際、『家づくり』は本当にワクワクして面白いです
順調に進行していて、もうすぐ「地鎮祭」
ネットでいろいろ調べているところです。