娘夫婦は祝日も仕事なので、子守りに行きました。

5歳と1歳で、とてもかわいいのですが、思い切り疲れましたネガティブ

世間のジジババは皆んなそうなんじゃないかな?


下の子は引き出しを開けていろんな触って欲しくないモノを出したり、変なところへ登ったりして、放っておけないので神経使いました。お昼寝をさせるのも一苦労歩く

上の子には、部屋でボール投げしてて、顔にボールをぶつけられましたむかつき

でも楽しかったようで、帰るときは2人で名残りを惜しんでくれました。やれやれデレデレ


娘夫婦は上の子の小学校入学と共に、転職してこちらにくる予定。娘は着々と進めてるので、いつも感心するし、いつも元気をもらいます。

とは言え、保育所に迎えに行き、

帰ってからご飯お風呂寝かせつけ、

夜10時以降がやっと自分たちの時間ですから、

子どもと寝落ちもよくあるようで…ショボーン

後、約1年、目処はつくのか?


大切な子ども時代、

保育所では乳児さん以外まだマスク強要されてます。

一刻も早くマスク取って普通の生活させてあげたい。