#73 Ver.4.2アップデートまでにやっておきたいこと | ゆるりやんわりドラクエ10プレイ日記

ゆるりやんわりドラクエ10プレイ日記

自キャラの足跡を残すためのブログです。
基本的にソロプレイヤー。
5キャラでドラクエ10の世界を駆け回ってます。
活動記録のためネタバレが含まれます。ご注意ください。

最近は、レベルはカンストして、特訓は必死にやる気はなくて、市場も落ちいてきたのでキラキラ集めもしなくなって、いわゆる日課や週課の類もしなくなって、日々気ままに遊んでいます。

何をしているかというと、アストルティア防衛軍です!
アストルティア防衛軍もリリースされてから半年が経ち、これまでは幸運が重なって難易度がそこそこ維持されてきましたが(※1)、さすがに最近は敗北(防衛失敗)はなくなってきました。それでもまだ辛勝することも多くて楽しいです。

ですが、Ver.4.2でとうとうレベル105への上限解放が行われることが発表され、これでプレイヤーキャラが一段と強くなってしまうことが確定しました。
ギリギリのバランスを保っていたアストルティア防衛軍(の既存の三敵兵団)もかなりの陳腐化は避けられないでしょう。

実際はプレイヤーがレベルカンストするのはしばらく先なのでVer.4.2アップデート後すぐにダメになってしまうわけではなく徐々に陳腐化して作業コンテンツ色が強くなってゆくと思われますが、ともかく活き活きしていた頃の「紫炎の鉄機兵団」「深碧の造魔兵団」「闇朱の獣牙兵団」を胸に刻んでおくべく、Ver.4.2アップデートまで残り10日間目いっぱいプレイして楽しみたいと思います!



そして新たに登場する「蒼怨の屍獄兵団」。
できればリリース後しばらくはオートマッチングの勝率が30%くらいで、2,3か月経っても勝率がせめて70%あたりにとどまるくらいの強さであってほしいのですがどうでしょうねぇ。
一応ディレクターは「強いです!」とは言ってましたが、同時に「ハイエンドコンテンツではないですが・・・」ともごもご言っていたので、早々に作業コンテンツ化してしまいそうで不安ではあります・・・。

 


 ※1 (2018/3/11)#51 防衛軍討伐タイムランク入り!/アストルティア★ナイト総選挙