長女のこがねの特訓スタンプが全職 10,000に到達しました~
やった~
Ver.3.5後期に間に合うか際どいところでしたがギリギリ間に合いました。
特訓のために特に何かしたわけでもなく、自分たちの分の試練の門、日替わり討伐・週替わり討伐をしているだけで自然と到達しました。
切りの良いところでレベル96→99上限開放の前に到達できてよかったです。
こがねの特訓が完了しましたが、続くちょことさくらは、二人とも職業の半分近くがまだ特訓スタンプ 5,000前後という状況。こちらは特訓が完了することは今後ともおそらくなさそう。
★
Ver.3.5後期の情報が公式に掲載されました。
・(公式)大型アップデート情報 バージョン3.5[後期]
ストーリー以外で個人的にちょっと気になるのは・・・、
・「ふわふわホイミン」
これ、めっちゃほしい~!
でも「大きなおたからの花びら」30枚(=おたからの花びら 300枚)との交換で入手できるそうで、先日「超おたから花ダイヤ」を大量に開封した結果(※1)を参考にすると、この時は「超おたから花ダイヤ」1,326コで「おたからの花びら」2,403枚を入手したので、今回「おたからの花びら」300枚に必要な「超おたから花ダイヤ」の数は約 165コ前後か・・・。
「超おたから花ダイヤ」は現在高騰ぎみなので、「黄金の花びら」を売った最終的な出費は50万G~100万Gくらいか。
買っちゃおうかな~。
※1 2017/6/2 #965 「超おたから花ダイヤ」約 1,300コを開封してみた!
・新防具買ったら旧防具をどうしよう・・・?(容量的に)
ふくびき券類がおまとめぶくろにまとめられて、収納庫全般的に空きができるようになってきたのですが、唯一「そうびぶくろ」があいかわらずキビしいんですよね・・・。
・現在スキルを振っている武器
・全職の防具一式 (5セット分くらい)
・使う可能性のあるアクセサリー
これだけで、そうびぶくろの空きが残り4,5か所くらいになってしまいます。
新防具を購入しても旧防具と入れ替え必須で、併用する(どちらも持ち歩く)のはとても無理そう。
例えば「賢哲のころも」と「フォーチュンローブ」を一緒に持ち歩くとか、できそうにないんですよね・・・。
んー、どうなることやら・・・。