今日(5/2)はダークキング1の日!
前回のダークキング1の時に(※1)、Ver.3.5中期で強化された魔法戦士を含めて、5人全員が中衛職で挑戦しましたが、今回も全員中衛職で挑戦してみます。
- こがね … レンジャー (前回 レンジャー)
- ちょこ … 旅芸人 (前回 占い師)
- さくら … 魔法戦士 (前回 魔法戦士)
- ぱーる … 魔法戦士 (前回 旅芸人)
- いちご … どうぐ使い (前回 どうぐ使い)
ぱーるはこの前のスキルポイントの振り直し(※2)で魔法戦士ができるようになったのでさっそくそれで挑戦して、かわりにちょこが今回は旅芸人で挑戦することにしました。
サポート仲間は今回もすべて両手剣戦士2人と僧侶で、両手剣戦士は今回は二人ともフューリーブレード+炎攻撃ダメージ+13%ベルトを使っています。
(1) さくら(魔法戦士 弓) 1戦目 7分00秒
構成:自分 魔法戦士(さくら) / サポ 戦士(こがね)・戦士(ちょこ)・僧侶(いちご)
前回はのべ死者ゼロで5分台で倒しましたが、今回はのべ死者5人で7分00秒。
タイムは遅くなりましたが、死者の数のわりには早い気がする・・・!
サポート戦士のバイキルトが消えていたり、フォースブレイクを使わずに放っている時があったりと、魔法戦士の操作にまだ改善の余地がありそうだし、あと宝珠も弓系の宝珠を付けていなくてまだやれることがありそうなので、もうしばらく魔法戦士を試してみようと思っています。
(2) ぱーる(魔法戦士 弓) 1戦目 6分06秒
構成:自分 魔法戦士(ぱーる) / サポ 戦士(こがね)・戦士(ちょこ)・僧侶(さくら)
魔法戦士を本職としているさくらに対して、ぱーるの方が関連宝珠も全く付けていないし、そもそも防具もほとんど結晶装備の奇術師セットという、単にこの前のスキル見直しでフォーススキルと弓スキル(と片手剣スキル)を180にしただけのなんちゃって魔法戦士です。
ですが、これでダークキング1に挑戦してみたところ、討伐タイム 6分06秒で快勝!
毎回こんなタイムが出せるとは思えませんが、こんな魔法戦士でも運が良ければ6分くらいで勝ててしまうとは・・・、魔法戦士マジで強いかも・・・。
(3) いちご(どうぐ使い ヤリ) 1戦目 6分34秒
構成:自分 どうぐ使い(いちご) / サポ 戦士(こがね)・戦士(ちょこ)・僧侶(さくら)
どうぐ使いのいちごは、いつも6,7分台で安定しています。
(4) こがね(レンジャー 弓/ブーメラン) 1戦目 8分34秒
構成:自分 レンジャー(こがね) / サポ 戦士(ちょこ)・戦士(さくら)・僧侶(いちご)
自分レンジャーは前回に次いで2回目ですが、やはりバイキルトがないと 8分台が精いっぱいかな?
サポート仲間の戦士の一人を魔法戦士に変えて挑戦してみようか・・・?
(5) ちょこ(旅芸人 短剣/扇) 1戦目 7分45秒
構成:自分 旅芸人(ちょこ) / サポ 戦士(こがね)・戦士(さくら)・僧侶(いちご)
自分旅芸人での挑戦は前回のぱーるに次いで2回目ですが、バイキルト系があるわりにいまいち討伐タイムが短くなりません。
もうちょっといけそうな気がするんだけどなぁ。
ということで、いろいろな中衛職を試していますが、現時点では魔法戦士がダークキング1の中衛職としては頭一つ抜け出ている感じ。
もうしばらくいろいろ試してみたいと思います。
※1 2017/4/28 #930 自分魔法戦士でサポート仲間3人とダークキング1に挑戦!
※2 2017/4/29 #931 マスタースキルポイント仕様変更に伴いスキルポイントの振直しを実施(Ver.3.5中期)
★
サジェとリルチェラの神聖秘文(ヒエログリフ)は、今日は水の領界で、
こがねは「水底にたゆたうもの」を、ちょこ&さくらは「水しぶき舞う海の精」を進めてみました。
一応、ネタばれ防止用改行
モンスター名のヒントは、
- こがねが「ダ?クオ?ニ?」 → ダークオルニス
- ちょこ&さくらが「たて?じ?」 → たてまじん
でどちらも正解!
神獣の写真を撮ってきて無事にクエストをクリア!
神獣って領界につき一匹というわけではないんですねー。