今日(3/15)はダークキング1の日!ということでいつものようにそれぞれサポート仲間三人と一緒に行ってきたのですが、今回はいつもと少し違った武器職を使ってみました。
●さくら(僧侶)
これまで自分僧侶の時は、サポート仲間は両手剣戦士×2+ブーメランどうぐ使いを連れて行っていたのですが、そのどうぐ使いがどうも死にやすい。
盾ガードやレボルスライサーなどを期待してブーメラン+盾持ちにしていましたが、それよりも「武神の護法」に期待してヤリの方がいいのかな?ということで、この前のスキルポイントの全振り直し(※1)でいちごがヤリスキルを180まで振ったので、ヤリどうぐ使いを試してみました。
Lv96 戦士 両手剣 (サポート仲間 こがね)
Lv96 戦士 両手剣 (サポート仲間 ちょこ)
Lv96 どうぐ使い ヤリ (サポート仲間 いちご)
Lv96 僧侶 スティック (自分 さくら)
結果は、1戦目で討伐タイム 6分34秒とまずますのタイムでした!
ところが・・・・
●いちご(どうぐ使い)
続いていちごで自分どうぐ使いで行こうとして準備をしていたときに、ふとスキルポイントを確認してみたら、マスタースキルポイントの振り忘れでヤリスキルが180になっておらず、先ほどの一戦はサポートどうぐ使いは肝心の「武神の護法」を習得せずに戦っていたことが判明!
戦い終わったときに「武神の護法」を一度も見なかったなぁとはなんとなく思ったけど、たまたま気付かなかったのだろう、くらいに思ってたらそういうことかw
改めてマスタースキルポイントを振り直してヤリスキルを180にして、
Lv96 戦士 両手剣 (サポート仲間 こがね)
Lv96 戦士 両手剣 (サポート仲間 ちょこ)
Lv96 僧侶 スティック (サポート仲間 さくら)
Lv96 どうぐ使い ヤリ (自分 いちご)
自分どうぐ使いで挑戦!
結果は、1戦目で討伐タイム 6分42秒。
こちらもまずまずのタイム!
「武神の護法」は三度試して三度とも与ダメージ減が入ったのでなかなかいいかも!
今後しばらくヤリどうぐ使いを試してみようと思います。
●こがね(僧侶)
ちょことさくらは先日のスキルポイントの全振り直し(※1)で、それぞれバトルマスター用、魔法戦士用に片手剣スキルを180まで振って、おまけで片手剣戦士ができるようになったので、これまではずっと両手剣戦士を使っていましたが、今回はじめて片手剣戦士をサポート仲間に使ってみました。
二人とも
・はやぶさ斬りの極意
・超はさぶさ斬りの極意
・不死鳥天舞の極意
の宝珠を付けて、すべてLv5にしています。
Lv96 戦士 片手剣 (サポート仲間 ちょこ)
Lv96 戦士 片手剣 (サポート仲間 さくら)
Lv96 どうぐ使い ヤリ (サポート仲間 いちご)
Lv96 僧侶 スティック (自分 こがね)
結果は、1戦目で討伐タイム 7分33秒で勝つことができたのですが、なんかちょっと両手剣に比べてスピーディではない気もするような、でも試行回数1回なのでただの誤差のような気もするし、まだよくわからないですねー。
こちらも今後しばらく試してみたいと思います。
●ちょこ(占い師)
ちょこはいつもと同じように自分占い師でサポート仲間に両手剣戦士×2+僧侶を連れて行って、
Lv96 戦士 両手剣 (サポート仲間 こがね)
Lv96 戦士 両手剣 (サポート仲間 さくら)
Lv96 僧侶 スティック (サポート仲間 いちご)
Lv96 占い師 片手剣 (自分 ちょこ)
1戦目で討伐タイム 8分34秒で勝利。
●ぱーる(占い師)
そして先日自分踊り子でダークキング1に初挑戦(※2)したものの完敗したぱーるも、ちょこと同じ構成で、自分占い師でダークキング1に挑戦!
Lv96 戦士 両手剣 (サポート仲間 こがね)
Lv96 戦士 両手剣 (サポート仲間 ちょこ)
Lv96 僧侶 スティック (サポート仲間 さくら)
Lv96 占い師 片手剣 (自分 ぱーる)
1戦目で討伐タイム 6分30秒で、ダークキング1に初勝利できました~
ということで、最後に残っていたぱーるもダークキング1に初勝利して、これでうちの5人全員がダークキング1と定期的に戦えるようになりました。
ただダークキングは1とはいえやはり強くて、今回はたまたま全勝でしたがまだまだ全滅する確率も低くないので、これからもっと安定して戦えるように、そしてそれぞれの戦闘時間だけでなくサポート仲間の設定とか入れ替えとかログイン・ログアウト・移動も含めたすべての時間含めて5人分併せて1時間以内に済ますことができるのを目標に頑張りたいと思います!
※1 2017/3/11 #882 スキルポイントの全振り直しを実施(Ver.3.5前期)
※2 2017/2/27 #870 自分どうぐ使い・自分踊り子でダークキング1に挑戦!