#880 ついに「バトルチョーカー」の理論値が完成!  ・・・が、 | ドラクエ10 五人姉妹の活動日記

ドラクエ10 五人姉妹の活動日記

自キャラの足跡を残すためのブログです。
基本的にソロプレイヤー。
5人姉妹キャラでドラクエ10の世界を駆け回ってます。
活動記録のためネタバレが含まれます。ご注意ください。

(2017年11月 追記)ブログを再開しました → https://ameblo.jp/lemonstep2

港町レンドア北のドロシーのところで、ボスコイン・ボスカードを4枚同時投入できるようになり、これでカジノコインと交換できるアトラス・バズズ・ベリアル・ドラゴンガイアは安価により効率よく報酬を得られるようになりました。

 

うちの5人の中で「バトルチョーカー」の理論値が完成しているのは次女のちょこ(※1)と三女のさくら(※2)のみ。これまで「バトルチョーカー」も自然と入手できたときに合成するくらいでしたが、残りの三人もここで集中的にアトラス討伐をして一気に理論値を目指してみることにしました!

 


まずは長女のこがねと四女のぱーるで、サポート仲間二人をやとって、アトラスカード20枚をもらって計 5周した結果、平均討伐タイムは約0分40秒くらいで、報酬は、

 

・バトルチョーカー … 8
・バトルチョーカーの破片2つ … 11
・バトルチョーカーの破片1つ … 1

 

いつの間にか「強」でもない普通のアトラスでもずいぶん「バトルチョーカー」そのものがでるようになっていたんですねー。

 


とりあえずこれで、それぞれ合成をしてみました。


ぱーる  合成前 エナジー12 攻撃5/攻撃5/攻撃3

 

今回の合成で付いた効果は、
攻撃3、攻撃2、攻撃2、攻撃3、攻撃3、攻撃2、攻撃2、攻撃2、攻撃3

 

元々リーチ状態でしたが、進展なし!

 

 

こがね  合成前 エナジー21 攻撃5/攻撃3/攻撃3

 

今回の合成で付いた効果は、
HP2、攻撃2、HP2、HP2、攻撃2、攻撃5、攻撃2、攻撃2、攻撃3、攻撃5(エナジー)

 

エナジー27で二つ目の「攻撃力+5」が付いて、31回目のエナジー合成で無事に理論値が完成しました!

 

 

こがねは、2014年11月にはじめてバトルチョーカーを入手して(※3)、その後最大値の「攻撃力+5」がなかなか付かないので、「攻撃力+3」が3つ付いたものをとりあえず「忠誠のチョーカー」に伝承合成させて、2015年9月に再度一から作りはじめて、そして2017年3月についに理論値が完成です!乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ


初めて入手してから理論値完成まで、2年半近くかかったことに・・・。

いやー、長かった・・・。

 

今回のドロシーの投入条件緩和や、リーネさんの合成緩和や、あと「バトルチョーカー」の出現率アップなどがなければ、おそらく完成まであと2,3年はかかっていたでしょう。
 

 

 

すぐさま理論値が完成した「バトルチョーカー」を「忠誠のチョーカー」に伝承合成しました。以前「攻撃力+3」を伝承合成させているので、今回の伝承合成で+2アップです。

 

 

そして、「攻撃力+5」を伝承合成させた「忠誠のチョーカー」を改めて眺めてみたところ、

 

 




え? 「伝承効果 :こうげき力 +3」???

 



 

まさか、まさか、・・・・





システムログを確認・・・

 

 

「忠誠のチョーカー+4のこうげき力 +5を 消した。」

 

ぁああぁあああぁああぁぁぁあ

 

やってもうた・・・・

 


確かに思い返すと、「消したい効果を選んでくれるかなぁ」で「こうげき力+3」と「こうげき力+5」を選択する画面を見た記憶ははっきりとあるけど、その時ちょっと別のことに気を取られて、その先の記憶があいまい・・・。

 

 

たまたま録画していたので見返してみると、

 

 

思いっきり「こうげき力+5」を消してたw

しかもこの時点では全然気づいてなかったというw

 

 

2年半かかってやっと完成したものが無に帰してしまい、さすがに精神的にダメージが大きくて、このあとまだ理論値が完成していない残りのぱーるいちごでアトラス討伐を続けるつもりだったのですが、今日のところはここでお終いにしました。。。

 

 

 

※1 2016/10/31 #754 にゃんこコーデ!/バトルチョーカーの理論値が完成!
※2 2017/1/28 #840 忠誠のチョーカーの合成をしてみたけれど・・・
※3 2017/11/03 56日目 初めて魔法の迷宮コインボスに挑戦