一か月ほど前に登場した新コインボス・スライムジェネラルとは、これまでにうちのキャラもたびたび戦っています。
※1 2016/11/25 #779 スライムジェネラルと初対決!
※2 2016/12/2 #786 スライムジェネラルに挑戦(その2)/機神の眼甲の理論値が完成
※3 2016/12/3 #787 スライムジェネラルに挑戦(その3)/幻界闘士のゆびわ・幻界導師のゆびわの伝承合成
※4 2016/12/11 #795 テンの日のSジェネラルカードでスライムジェネラルと対決!
はじめにこがね・ちょこ・さくらがそれぞれ戦ってみて、こがねとちょこが報酬の「武刃将軍のゆびわ」「魔導将軍のゆびわ」を入手したのでさっそく装備してみたところ、このうち「魔導将軍のゆびわ」の方がそこそこの頻度で「早詠みの杖」を発動させて、これまで通常コマンドで早詠みができなかった僧侶・レンジャー・旅芸人・魔法戦士などでとても便利なアクセサリーであることがわかりました。
中でも僧侶にとってとても強力なアクセサリーだったので、初めにアクセサリーを入手していたこがね・ちょこに次いで、うちのメイン僧侶のいちごとサブ僧侶のさくらも何度か戦って、4人とも+4のアクセサリーをとりあえず完成させました。
コインも高価なことだしここでいったんお終いにするつもりだったのですが、こういった経緯で結果的に一人だけ持っていない状態になってしまったぱーるがやはりかわいそうで、結局ぱーるにも「武刃将軍のゆびわ」「魔導将軍のゆびわ」を持たせることにし、今たまたま魔法使いが一時的にできる状態でもあるので、Sジェネラルコインを再度購入して魔法使いで持ち寄りに参加してきました!
パラ魔構成の魔法使いが気を付けるのは、仲間呼びされた場合はスライムを一刻も早く倒すこと、そして周りに(というか後ろに)空間があるなら後衛へジェネラル・ブレイクを撃たれないように極力距離を取って攻撃すること、あとパラディン・僧侶へのジェネラル・ブレイクに巻き込まれないことだけど、僧侶向けに撃たれた場合は僧侶の位置次第かな・・・。
そんな感じで戦って、結果は 8戦8勝!
7戦目までで「武刃将軍のゆびわ」「魔導将軍のゆびわ」が二つずつしか出てこず困っていたのですが、8戦目に二つずつ出て、これでやっと+3(伝承合成を除く)を作れるようになりました。
一応ぱーる用の予算を500万Gと想定していたのですが(※4)、60万G×8=480万G でなんとか予算内に収まりました。
それからこれに合わせてぱーるの「幻界闘士のゆびわ」「幻界導師のゆびわ」も、「不思議の魔塔」の「銀のフェザーチップ」と交換して+3を作って、他の4人と同様に(※3)さっさと伝承合成してしまいました。
キャラ | ゆびわ | エナジー | 合成効果 | 伝承された効果 |
---|---|---|---|---|
ぱーる | 幻界闘士のゆびわ | 3 | 4秒・3秒・3秒 | 3秒 |
幻界導師のゆびわ | 3 | 4秒・4秒・3秒 | 4秒 |
※ 〇秒 … 攻撃力アップの時間が〇秒増加 (幻界闘士のゆびわ) / 呪文威力アップの時間が〇秒増加 (幻界導師のゆびわ)
最終的に、うちの5人の「武刃将軍のゆびわ」「魔導将軍のゆびわ」の合成状況はこんな感じになりました。
キャラ | ゆびわ | エナジー | 合成効果 |
---|---|---|---|
こがね | 武刃将軍のゆびわ | 4 | 2%・1%・1%・4秒 |
魔導将軍のゆびわ | 5 | 2%・2%・2%・4秒 | |
ちょこ | 武刃将軍のゆびわ | 9 | 3%・2%・2%・4秒 |
魔導将軍のゆびわ | 7 | 2%・2%・2%・4秒 | |
さくら | 武刃将軍のゆびわ | 5 | 2%・2%・2%・4秒 |
魔導将軍のゆびわ | 6 | 2%・2%・2%・3秒 | |
ぱーる | 武刃将軍のゆびわ | 3 | 2%・2%・1%・3秒 |
魔導将軍のゆびわ | 5 | 2%・2%・2%・4秒 | |
いちご | 武刃将軍のゆびわ | 5 | 2%・1%・1%・4秒 |
魔導将軍のゆびわ | 6 | 2%・2%・2%・4秒 |
※ 〇% … 行動時 〇%でバイシオン (武刃将軍のゆびわ) / 行動時 〇%で早詠みの杖 (魔導将軍のゆびわ)
※ 〇秒 … 攻撃力アップの時間が〇秒増加 (武刃将軍のゆびわ) / 呪文威力アップの時間が〇秒増加 (魔導将軍のゆびわ)
「魔導将軍のゆびわ」の方の合成効果は、5人ともキレイに「2%・2%・2%」と2%が並んで、基礎効果の3%と合わせて「行動時 9%で早詠みの杖」となりました。
ということで、心残りだったぱーるのゆびわを作って、やっと5人全員に「武刃将軍のゆびわ」「魔導将軍のゆびわ」の+4を持たせることができました~
そして、これでSジェネラルコインを使うのはお終い!
今後スライムジェネラルと戦うのは、占い師ミネアさんやテンの日などでカードをもらった時くらいになります。
次にSジェネラルコインを購入するのはSジェネラルコインが2等景品か3等景品になるころかな?
コインの価格が高いこともありますが、それよりもとにかく合成で最高値(3%やHP+2)が付きにくいのがネックなんですよね。
5人合わせて 55回合成して 最高値の3%(あるいはHP+2)が付いたのは、二つのゆびわ合わせて 1回のみ。たまたま運が悪かっただけかもしれないけど確率 2%ではこれ以上合成を続けても合成効果に進展はまずないだろうし・・・。
★
●ダークキング1に挑戦(その4)
今回も、こがね・ちょこ・さくらの三人とも、
「自分 占い師 / サポート仲間 戦士(両手剣)・戦士(両手剣)・僧侶」
で挑戦して、
こがね 1戦目 7分38秒
ちょこ 1戦目 9分37秒
さくら 1戦目 8分15秒
はじめてストレート勝ちできました~
ただ全然安定しているとはいいがたく、何度も全滅してもおかしくない場面があったのでまだまだです。
占い師のタロットデッキを、サポート戦士のバイキルトが切れている場合が多いので力タロットを多くしてみたり、「やみのはどう」対策で女教皇タロットを多めにしたり、一刻も早く蘇生できるように審判タロットを多めにしてみたりと、いろいろいじってみてますが、結局バランスよくそろえるのが一番なのかなーという結論に落ち着きそう。